//=time() ?>
AIパーツ合成とPhotoshopと若干手書きの結晶
クリーチャーデザインに凝ってる段階ではないと思いつつもめっちゃ好きな感じのができそうになるとやってしまう
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本日発売‼️
__________◢
勇者症候群、いよいよ発売になりました✨
衝撃のストーリー。
美麗なイラスト。
禍々しいクリーチャーデザイン。
一作の受賞原稿から、
理想の形でお届けできました。
ぜひ沢山の方に楽しんでもらえますように……🙏
#勇者症候群
勇者症候群
#すごいぞ今年の電撃大賞
クリーチャーデザインが、劇団イヌカレー(泥犬)の時点で購入しか選択肢はなかった。
よくある異世界転生モノの導入から、彼らの見ている世界と現実の世界との認識の差が示されて、異形の化け物「勇者」を殲滅する少年少女たちの物語へとシフトしていく。
もといCOCはホラーでグロかったり色々センシティブなものではあるが、最低限はH.R.ギーガーやクライヴ・バーカーや、韮沢靖やスクリーミング・マッド・ジョージのクリーチャーデザインくらいは慣れてほしいものではあるな。
a girl with short blond hair wearing glasses and parka is forced to eat something gross by scary god of cthulhu mythos
でAIに描いてもらったやつ 厚塗り風のが出てくるかと思いきやポップな画風で表情がかわいいしキャラデザもクリーチャーデザインも良い
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カバーイラスト解禁
__________◢
クリーチャーデザイン/劇団イヌカレー(泥犬)
クレジット解禁に合わせて
カバーイラストを初公開しました✨
──世界に仇なす《勇者》を殲滅せよ。
作品詳細はこちらから👉
https://t.co/Gp4BNJZeps
『#アバター』を復習。
色鮮やかで美しい森やオリジナリティ溢れるクリーチャーデザインに惚れ惚れするだけでなく、無知で傲慢な侵略者である人間の残酷さをストレートに描くストーリーと迫力のバトルもやっぱり魅力。
幻想的で壮大なサントラが好きすぎて、2作目の予告で流れるだけでゾクゾクする。
@kakuriyo_siki RTで流れて来たので参加させていただきます!
素敵な絵が沢山ですごいなーリプ送っても良いのかなーと思ってます
一次創作メインで、商業依頼なども請け負ってます!
キャラよりも風景やクリーチャーデザインが好きです!
「 #ブラックフライデーの恐怖」
年に一度の大セールを迎える"ブラックフライデー"の玩具屋に謎の宇宙生物が襲来して店員達が死闘を繰り広げるホラーコメディ🧟♀️
ブルースキャンベル製作出演で低予算B級色強めだが、全体的なクリーチャーデザインは◎で最後まで飽きず楽しめた作品😙✨
【お仕事】
ゲームマーケットでも話題のボードゲーム
「HacKClaD」拡張セット
「HacKClaD CROSS FATE」にて
「シェル型クラッド」クリーチャーデザイン担当しております。(組み立て式コマも担当
制作陣のこだわりが詰まっており大変オススメです
ヨロシクお願いします〜
#ゲームマーケット2022秋 https://t.co/i6PR14XsQW
クリーチャーデザインもラヴクラフトの遺した(あまり迫力の無い)イラストを元にブラッシュアップが行われ、しっかりとした屍食鬼の姿に仕上がっており、期待できそうだ。
小説のクリーチャーデザインのヒント欲しくてStable Diffusion Demo君に色々投げてたんだけど、「ベクシンスキー風の侍」かっこよすぎて草
地味に左前なの最高