//=time() ?>
私がクルマ好きになったきっかけは幼少期に見たバニシングin60というアメリカの映画が原点だと思います。ラストのフォードマスタング(当時はムスタングって言ってたかな)でカーチェイスするシーンは今見ても迫力あります。去年、ブルーレイ買っちゃいました。#クルマのイラスト
@TANITAofficial 自薦失礼します!クルマ好きで神奈川県ご当地VTuberの大神です!!会社の慰安旅行でタニタさんの体重計が当たって以来愛用しております!!!!
2022年はキズナアイさんと共演したりテレビに出たりラジオパーソナリティーしたり、注目というよりツイてるVTuberです( *´꒳`*)
#サンダーショット
宇宙船のようなデザインなのに
バギーっていうのが
未来的でときめく
#タイムラプス #timelapse
#ミニ四駆 #プロダクトデザイン #スケッチ #タミヤ #デザイン #コロコロコミック #tamiya #sketch #sketching #design #デザイン好きな人と繋がりたい #クルマ好きな人と繋がりたい
顔が良くて活動を長く続けるモチベがあって、はちゃめちゃに運が良いクルマ好きVTuberです( *´꒳`*)
~運の良いエピソード~
・ニコニコ超会議出演
・キズナアイさんの休止前ライブに参加
・キズナアイさんと共演
・エンタテ!区に神奈川県ご当地VTuberとして紹介
#ブイチューバーモード
@_KisaragiYami_ 初めまして!クルマ好きVtuberの大神と申します!
ぜひわたしも参加させてください~!よろしくお願いいたします🙏✨
これ、ずいぶん前から思ってたのですが、
クルマ好きの若い方のTwitter見てて思うのが、良い親子関係築いてる人多いなってすごい思う。
そういうのが投稿とか写真からすごい伝わってくる🤔
最近はメッキリ影が薄くなってしまったクルマ好きのメリケン男子、レイヴン。
ナンパなうっかり者だけど根は良い人だから許してあげて。
愛車のホワイトレイヴンとステージアセダンが火を吹くぜ!?
@rily_saya 私もクルマ好きになった当初読んだ漫画の影響で、ワンダーとグランドのシビックにKP61スターレットとAE86のレビントレノの2ドアは環状線のイメージですね・・・w
クルマ好き、バイク好きからも注目されていた鳥山 明氏の『Dr.スランプ』
そのエピソードの中でも「オートバイこぞう」は格別にキャラが立っている登場人物として1983年の登場当時、話題になっていました
https://t.co/GN6bIM8OKQ
今回は30年程前の落書きなど
当時物(1991年) ナウシカの原作にハマってた頃ね
当時物(1997-98年) 当時からクルマ好きなので
ちなみに左下はRoadSterであり道路の星ではないです
#落書き
@Vtuber_sprtacct 初めまして!2018年から活動しています、クルマ好きVtuberの大神と申します!
人気トップの動画は2.7万再生、ニコニコ超会議にも出演した男性Vtuberですのでぜひ・・・!!!!
https://t.co/59VNFp50TY