ゆうなぎ作

カニバルにキャンプされるクローデット・モレル

0 1

クローデットお姉様の操る電撃は武器「サンダークラップ」によるもので、魔法に分類されます。


9 44

クローデットνガンダムのポーズは、νがアクシズ上でサザビーとチャンバラした際に、バックステップしながら斬り上げるあのシーンが元ネタになってます。
また、頭部の飾りと巻きスカートの模様も、フィン・ファンネルを元にしました。

5 7

朝からバタバタしながらも空き時間を使って絵を描きました

少しでも皆様が楽しめるように頑張りたいと思います

配信用、ポイントで使えるようにしました⠒̫⃝
あと、翻訳を見やすくしました




3 29

2007/10/18
雷雲の将クローデット発売日

1 5

クローデット、ローデット、ポーレット

11 163

原作はウィーダ(『フランダースの犬』)の『二つの旗の下に』Under Two Flags(1867)。1901年舞台化。映画化は五度で広く知られるのは後の三作。セダ・バラ主演作(1916 Fox)本作(Universal)クローデット・コルベール主演作(1936 Fox)。

0 0

勝者「不思議の国の闇使い アリシア」
総ターン数
12ターン

残り体力
クローデット -6
トモエ -8
ユイット&ヴァンテ -5
アリシア 4

最大ダメージ
アリシアからトモエとユイット&ヴァンテに9ダメージ

0 3

「鋼鉄参謀ユーミル」好;錬金術の研究 嫌;不明
「剣聖巫女トモエ」好;抹茶味ケーキ 嫌;下品な人
「幻影の戦士マリア(レイナ)」好;不明 嫌;不明
「雷雲の女王クローデット」好;秩序 嫌;特になし

1 9

勝者「魔女討ちの菓子職人 グレーテル」
総ターン数
4ターン

残り体力
グレーテル 10perfect
カトレア -4
クローデット -2
アルドラ -4

最大ダメージ
グレーテルからカトレアに9ダメージ
クローデットからアルドラに9ダメージ

0 2

勝者「雷雲の将 クローデット」
総ターン数
5ターン

残り体力
エキドナ -3
クローデット -2

最大ダメージ
クローデットからエキドナに11ダメージ

0 4

勝者「雷雲の将 クローデット」
総ターン数
4ターン

残り体力
クローデット 8
メルファ 0

最大ダメージ
クローデットからメルファに6ダメージ

0 4

勝者「雷雲の将 クローデット」
総ターン数
14ターン

残り体力
アルドラ 0
クローデット 1

最大ダメージ
クローデットからアルドラに9ダメージ

0 1

勝者「雷雲の将 クローデット」
総ターン数
8ターン

残り体力
クローデット -1
シズカ -2

最大ダメージ
シズカからクローデットに7ダメージ

0 1

「ヒラヒラしたドレスもたまには悪くない。」
不機嫌な感じでドレスを着るクローデットお姉様です。
アニメでの髪を下ろした姿を参考にしつつ、疾雷の紫陽花verもイメージしてみました。



5 18

無事、パズルcomplete.

クローデット先生の武器は定規なんですね。
国語ではなく数学の先生だったようです。
この定規もカトレアさんのお店特注なのでしょうか?



5 32

追加絵🖼

過去絵も載せていく。

ローリー、凜ちゃん、メグとネア、クローデット。

0 1

我らがアイドル、クローデット・モレル⭐️

7 59

勝者「対魔師 ターニャンとサイニャン」
総ターン数
15ターン

残り体力
クローデット -3
ミリム 0
ターニャンとサイニャン 11
アルドラ 0

最大ダメージ
クローデットからアルドラに12ダメージ

0 1