めちゃくちゃ見にくいけどピンクと水色

0 15


ナミダ→深海と夜空を押し込めた色(紺色・深い青色)
竜胆→竜胆色(紫紺・紫色)

2 23


颯助→キラキラと輝く優しくも暖かい光の色。

聡慶→心の奥に秘めた情熱と強さの色。

イコロ→純粋な輝きで世界を見る宝石の色。

0 27

【グリマルシェ】こういうのもようやく出せるってもんよ……というわけで開眼情報です

29 87


作画メモ(守るとは言っていない)

2 19



かさね→赤色と橙色のオッドアイ
くたべ→橙色

です。

とうしょく(橙色) って読むよ※

1 6

ティトリシア→最初ビリジアンみたいな色だったのに気付けば翡翠色みたいになってますね……深緑から水色のグラデーションでした(過去形)
フリュー→黄色がかった灰色です。

1 4


茶色。塗り方からも分かる通り特に深いことは何も考えていない茶色。
4枚目は今の狼状態のやつ。金色。なぜかこっちの塗りの方が若干頑張ってて笑う

1 4


ベース紫に青系〜ピンク系をオーバーレイしたりなんなり
瞳の描き方もっとどうにかキレイにしたい_:(´ω`」 ∠):_

0 3


一人だけ立ち絵じゃないしあんまり描き込まないけどまとめてみた。アヤルピは宝石、ふちょラナは純粋な輝き、
セマクラは夕焼けと星空のイメージ。セーマとクラートはイメージカラーと目の色が違う。

0 5


旧胡さんのスコアラと同じ色
茶色→赤桃色→黄色のグラデーション

1 12


1枚目と2枚目がソルブス、3枚目がアコナイトです。
ソルブスの瞳はよーく見ると朱色っぽい瞳の中に藍色が隠れているんです。

0 1



🦑
ショッキングピンク!
自然にはない、人工的で派手な色
ヒトが見る欲望の色

🌳
アンバーよりも明るい金色!
狼の目、野生の目
光を吸い込んだような色

0 9


ニーレンツくん→蜂蜜色
ヴィリオくん→フクシャパープル
デフォルメの方が分かりやすいかな?

0 4


サタナスティアは橙がかった黄色
リプカは赤(魔石の色)
アグネーゼは緑がかった水色

0 1


ルッツとマティアスは父譲り、シャルロッテは母譲りの瞳の色である……( ˘ω˘ )目の形はルッツ、シャルが父親似、マティが母親似。

0 1

18歳時は両目共、赤みのかかった紫だったのが22歳時点ではとある理由で紫と赤みのかかった紫のオッドアイになってます
視力も低下してるから普段コンタクト着用のmy眼鏡は持ってる

1 10