//=time() ?>
GOTG、ギフェンの「スターロード」誌が下敷きで、クィル、ロケット・ラクーン、グルートも割と映画と似たような流れで会うんだな。へええ、知らなかった
冬コミ当選しました〜✨
「石井 リス」は、
12/30(金)東地区
「“ヌ”ブロック-35b 」
です!
冬のグルート祭りを開催したいと思います🌱🍿
アイコンのぐるちゃことグルートは定期ゲーのセレッシャルコールで探索していたウチの仔であり元人間魔竜
当初はこんなデザインだったが背鰭や額の宝石が追加され、うめじお殿に改変して貰い、varanus殿には3D化して貰った
アメコミリーフを整理していたらガーディアンズの読み切りが出てきたので、読み始め。自称プリンスオブパワーさんはハーキュリーズよりも微妙にヘラクレス感ある風貌なのが腹立ちますわ~でも、おバカさんでしかもグルートの命の恩人なので凄く好き。
アントマンがアリを召喚
↓
ピム粒子のディスクで巨大化
↓
グルートの木で武装
↓
ロケットとストレンジが上に乗って戦う
という、夢のようなコンセプトアート
仕事しつつアイ・アム・グルート見てました。(^^)
グルート、やっぱり可愛いなぁ〜。
またGOTG公開のようにキャラ人気が上がるか!?
アニメ作品と言えば、実は最近洋画系が少し落ち着いてるので国内アニメも見てます。
最近見たのは86、無職転生、リコリス。
ストーリーが面白くて絵も綺麗で良き!!
みんなグルート観て楽しそう!
うちはDisney+入ってないからちょっと寂しい🥲
グルートの詰め合わせをどうぞ。
#アイアムグルート
#映画好きと繋がりたい