かしは関係ないけど、ド〇ッグオアド〇グーン3の真らすぼす戦の曲聴きながら、曲の雰囲気のみで描いた善

0 10

懐桑って一番安定してないかも、顔(というか目の形)
🦝の時は目尻の線がグーンって下まで下がってるんだけど、🦝じゃない時はそうじゃないし、🦝も初期の頃はそうじゃない…
どんどん変わってきてる

7 33


グーン(手前のイカみたいな頭のやつ)

水中用だけどなんか可愛い感じがするので

0 1

20周年なんだからさ、グーンやゾノ共々HGで出してくれない?
ストライクダガーはダガーLのリデコでいけないかな?

0 1

クリスタを購入したので練習グーン
SAIと違う要素とか徐々に慣れていかないとなあ

1 10

皆普通に赤いランドセルだったからきっと駄目だったんですよ。ミーゴちゃんはきっとド○グーンの方に憧れていたんですよ。

10 42

《UMF-4A グーン》ザフトの水陸両用量産型MS。水の抵抗を減らすような形状になっており、水中巡航形態に変形することで高い機動性を実現している。水中用の周辺電位センサーも搭載され、対艦戦を重視した武装を装備する一方、地上での機動性は低く対MS戦には向かない。

0 3

「秋だってシュウ☆ゾーくんはバーンとしてグーンな感じでキラキラなんだぜ!すっげーよな!」なんだかよく分からないけどすンごいことは伝わりましたぞ☆(・ω<)

153 613

ところでこの、額だけじゃなくて鼻までグーンってなってるデザインのは
フランク・ミラーなDKR世界なダイアナを思い出すわけですが
DKR世界以外でもあるんかしら

0 2



…ど忘れで特防グーン状態でしたが、
前回もちゃんと間に合ってたようでs(火炎放射

26 78

オウエツ・エン・グーン少佐#02

7 40

オウエツ・エン・グーン少佐

4 31

《UMF-4A グーン》ザフトの水陸両用量産型MS。水の抵抗を減らすような形状になっており、水中巡航形態に変形することで高い機動性を実現している。水中用の周辺電位センサーも搭載され、対艦戦を重視した武装を装備する一方、地上での機動性は低く対MS戦には向かない。

2 6

水陸両用のMSだと、ズゴックやアクアジムが人気ですが、自分が好きなのはグーンとアビスガンダムだったり。

グーンやアビスのデザインって、水中戦の最適解に近いと思うのよ。

1 3

やさぐれライスシャワーと聞きまして( ˘ω˘)ブラック〇グーン風

5 15

tomoさん
みやざき塾をご利用頂き感謝申し上げます✨💖
みやざき塾真夏の特別講座は、
これからの2ヶ月で得点力がグーン❗️❗️
と伸びる内容になっています。
一般販売をまだ悩んでいるくらい
ちょっと特殊な内容なので、
必ず講義と合わせてご利用ください🔥🌈🈴
一緒にがんばって絶対に合格しましょう https://t.co/CPZE6rUKN7

1 23

【6枚目】ジョジョ5部のヴィネガー・ドッピオ

原作読んでた頃から推しの一人だったけどアニメで推し度がグーン!!と上がった子
5部は護チにも暗チにもボス陣営にも推しがおるので悩んでる時間も楽しかった!

絵描きの心を少し取り戻した✨

1 10

初めて買ってもらったガンプラがコレクションシリーズのデュエルで、縁日の出店でグーンを買ってもらったこともあるから
カザミがイージスに愛着を持ってる描写が結構印象深かった

0 1

グーン!
ハロウカウンティ!
ブラックハンマー!
ビーストオブバーデン!!

2 4