かわいいウルトラ怪獣ずかん27~29
ケムラー、テレスドン、ジャミラ

110 332

今更だけどさ、前のエヴァコラボで新しくでたこのスキン、俺ケムラーって呼んでるんだよね。

0 2

バンダイ(左)ポピー(右)/アストロモンス

バンダイの旧ウルトラ怪獣シリーズでは、ケムラーの原型をポピーから流用してるのです。
ギコギラーを流用したってのはガセで別原型。

89年にバンダイのアストロモンスが出た時は(ポピー版に似てる)って思ったんですよ。
実際並べてみたら…そうでもない?🤔

12 54

「未解決クラブ」で放送されたケムラーの着ぐるみ輸送、怪獣補修など一連のニュース映像は、自著ビジュアルブック「昭和41年ウルトラマン誕生」のDVD盤に収録されています。

20 25

以上です。じゃないよ。
1983ミクラスと1994ケムラーと2006バキシムもいるよー📢
ごめんよー(ToT)
なんかこのミクラス、黒目大きくておめめキラキラ✨に見えるw
 

1 6

でも珍品中の珍品なのがこの
いや、造形的には充分ケムラーに見えるし、合金トイ的にもギミック満載はレベルが高いのだが、とにもかくにも謎なのが「なぜケムラーを合金で玩具に?」である。

16 37

ガボラやケムラーなどは滅多に自身の知恵を人間に与えませんが、ペスターやガマクジラは見返りを貰う代わりに知恵を与えるなど、初代の怪獣擬人化達は自身の知名度を見つめながらそれぞれの生き方をみつけています。

1 3

擬人化後は人間を嫌っており山奥で静かに暮らしています。
恥ずかしがり屋で馴れ合いは好みませんが、同じ山に住んでいるケムラーとは交流があり、彼女に悩みを聞いてもらっています。

1 4


ウルトラマンの ケムラー 描いてみました
擬人化後は山の近くで暮らしており、人間から距離を置いています。
プライドが高いクールなお姉さん

10 20

CCPのケムラーを少し色調整・汚しをかけました(あと電飾)。
造形は言うことなしですね。本物そっくりです。
(ちなみに先のガンダーと同じ原型師なのです)

今回は初めての試みとして、加湿器による土けむりを加えてみました。
予想以上に土けむりっぽくなりますw

3 14


パワード怪獣まつり、第4弾はケムラー。結構デザインには悩んだ…

35 53

ケムラー
おとぼけフェイス
とってもラブリーな可愛い子です

ケムラー自体はそこまで魅力を感じないけどこのブルマァクケムラーは教育番組に出て来そうに可愛いです

0 1

ウルトラマン第21話『噴煙突破せよ』に登場した怪獣ケムラーを描いてみました【大武山に住む怪獣娘、背中に派手な色合いの装甲と二股に分かれた尻尾を持つ、口からはく凶悪な毒ガスが武器】

17 36

【今日は何の日?】
12/4は、「ウルトラマン」第21話「噴煙突破せよ」に登場する毒ガス怪獣「ケムラー」の初登場日!

▼#TCJ50 PICs ケムラーの関連アイテムはこちら
https://t.co/w4GoPjKNRn

4 4