マサさんおはようございます!!(*^^*)
正解です!おめでとうございます!!
雄のケンホロウです!!((o(。>ω<。)o))

0 1

さしみさんおはようございます!!(*^^*)
正解はケンホロウです!!((o(。>ω<。)o))

0 1

ハルさんが分からないのは珍しいですね!(*^^*)
正解はケンホロウです!!((o(。>ω<。)o))

0 1

図鑑No.521 ケンホロウ (オスのすがた)

7 53

マメパトの進化

マメパト→ハトーボー→ケンホロウ

0 4

紫苑
ドゴームはいません…w
ケンホロウめっちゃ相方だと思う。
そっくり。

0 1

「ケンホロウ」の記事、「ケンシロウ」と間違えてない?

36 129

れっくすはフリーザー、ポリゴン2、グラエナ、マネネ、ケンホロウ を何も見ずに描きましょう。頑張って!

https://t.co/EqPMsA7o2x

1 27

ハトーボーって物理のほうが得意なんだけど攻略中はエアカッターばっか使ってた気がする
そしてケンホロウになる前にシンボラーにひこう枠譲って
シンボラーにそらをとぶ覚えさせたくないから移動用として引き出す感じ

0 0

初描きケンホロウ

0 7

ヒュウくんとケンホロウらくがき ポケマスにヒュウくん実装永遠に待ってます…!

20 56

ポケモン詳しくない人になら左がヒスイ地方のケンホロウって言ってもギリギリ騙せる説

0 5


No.521 ケンホロウ
YouはShock!愛ではとむね 落ちてくる~♪
飛行タイプというか秘孔タイプなポケモン。派手な方がオス。つがいで協力して愛を取り戻す。きょううんで秘孔もとい急所を突けるぞ。ただ、技も力もそこそこのレベルなので、羽先ひとつでダウンは難しい模様…。

0 4

ルプスくんを152cmとすると、ポケモンなら大体メガタブンネくらいです!(1.5m、32.0kg)
耳を考えなければ、ケンホロウと同じくらいでしょうか?(1.2m、29.0kg)

1 4