「トイレの花子さん」
自殺した中学生の霊。
「トイレの花子さん」の噂と融合し、生徒達を黒幕の命令で殺害する呪いをかけられた。
ホーリーアクアとフレアのお陰で呪いから解放され、今はトイレで悩み相談室を開いている。
スピンオフ「花子の悩み相談室」の主人公。
ゲゲゲの雪姫にも登場

9 17

2021年、本当にお世話になりました。
考えてみれば自分の作品を見てもらい、ふぁぼやRTをしてもらい、感想までいただき。
本当に頭が下がります。
来年も、シン・ウルトラガールミカエル、ゲゲゲの雪姫などの自作、そして合作企画である喫茶オウマがトキにと励んでいきたいなと思っております。

12 19

ゲゲゲの雪姫59「猫娘と鬼太郎(後編)・完結」
ふぁぼ&RT、並びに感想ありがとうございました!
次回は「バックベアード(前編)」を予定しております。
次章からベアード、並びにベルゼブブとの決着を描きます。

7 14

ゲゲゲの雪姫59「猫娘と鬼太郎(後編)・その9」
悪魔ルキフェル登場

8 13

ゲゲゲの雪姫59「猫娘と鬼太郎(後編)・その5」

10 15

ゲゲゲの雪姫59「猫娘と鬼太郎(後編)・その3」

10 15

ゲゲゲの雪姫58「猫娘と鬼太郎(前編)・その2」
鳥乙女、登場

5 13

ゲゲゲの雪姫「足跡の怪」(15)

 時刻は夕暮れ。
 今、秋介と柊花は、あの石の前にいる。

「神様、大変ご無礼を働きました。深く反省しています」

 しゃがみこみ、手を合わせる柊花。
 あの気弱だった柊花が、今は頼もしく感じる。
 秋介は立ったまま、同じように手を合わせる。

2 5

ゲゲゲの雪姫「足跡の怪」(2)

「あれは、仲間達四人で『犬鳴村』という場所を訪れた時のことです」

 山田と仲間達は、心霊スポットとされている廃村「犬鳴村」を数か月前に訪れた。
 メンバーは「中村晴彦」「夏美」「柊花(しゅうか)」の四人。
 いわゆる、肝試しというやつだった。

2 7

ゲゲゲの雪姫34(再掲)「河童の三平(後編)・その7」

2 5

ゲゲゲの雪姫34(再掲)「河童の三平(後編)・その4」

2 6

ゲゲゲの雪姫33(再掲)「河童の三平(中編)・その3」

2 5

ゲゲゲの雪姫56「第二次妖界大戦(後編)・その1」

原作はゲゲゲの鬼太郎6期「妖怪大戦争」「第二次妖怪大戦争」です。
いよいよ、日本妖怪VS妖怪大同盟の戦いが始まります!
恐らく今までの中でも一番がんばった妖怪同士の合戦シーンを見ていただければ幸いです

18 28

ゲゲ雪版十二使徒の綺麗どころ。
鳥乙女、幽子、こうもり猫のティナ

10 21

ゲゲゲの雪姫番外編5「続・鬼太郎編・その8(再掲)」
再会

4 9

ゲゲゲの雪姫番外編5「続・鬼太郎編・その5(再掲)」

4 9

ゲゲゲの雪姫番外編5「続・鬼太郎編・その4(再掲)」

4 9

ゲゲゲの雪姫番外編4「鬼太郎編・その4(再掲)」
夜叉、登場

5 9

ゲゲゲの雪姫番外編4「鬼太郎編・その3(再掲)」
幼馴染の寝子ちゃん登場

6 9

ゲゲゲの雪姫番外編4「鬼太郎編・その1(再掲)」

本日は境港で行われる、水木先生生誕99周年のお祭りであります。
そんな形で、過去に投稿したゲゲ雪姫版鬼太郎の過去編(前編)を投下いたします。
鬼太郎、ねずみ男、そして猫娘のトリオが中心のお話です。
(後編は後程)

11 14