画質 高画質



私も
ゲゲゲの鬼太郎 (テレビアニメ第1シリーズ) 1968年。

ねずみ男は姑息でずる賢く、
猫娘は猫股のように怖く、
どの妖怪にも可愛らしさなどなく、
すごく怖くて面白かった第1期鬼太郎ちゃん。

6 93

本日3/8は水木しげる先生のお誕生日。

魅力的な作品を数多く生み出してくださり、ありがとうございます。

子供の頃にゲゲゲの鬼太郎で妖怪好きになった影響で、今でもワタシは不思議なナマモノ達を描き続けています。

以前にも載せたドキばぐの水木しげる先生取材回です。 柴田亜美

2305 8691

鳥取県の境港で行われた水木しげる先生の生誕祭、とても行きたかったのですが個展準備のために断念。

参加した皆様のレポを拝見しながら、大好きな境港の様子を仕事場からほっこりと愉しませて頂きましたよ。

個展が終わったら、またフラリと鳥取を旅しますね。 柴田亜美

1143 5941


ゲゲゲ…!
クリームソーダを飲みたくなった…

9 49

ゲゲゲの鬼太郎謎同人誌 『よぼろの火』46p770円
煮込先生(
↓とらのあな↓通販ほっこりとシリアスの2本立てです。
https://t.co/mMGJNBRDBq
★ゲスト原稿で漫画を描かせて頂きました!
夏目りく先生()7p
他素敵なゲスト岡田侍大先生()
後藤慶介先生()

5 9

さぁて、今日の一日一絵は?
ゲゲゲの鬼太郎6期から、猫娘ちゃんSD版です('▽')
リクエストありがとうございました!



8 36

思い出して書いてみよう
・五条悟
・ゲゲゲの鬼太郎
(寝顔アートのゲゲゲ大和と目玉のうっちー) https://t.co/znurlbmh28

2 67

今日はゲゲゲの謎より水木とゲゲ郎
タバコって作品の演出として
すごくかっこいいですよね


28 55

ゲゲゲの鬼太郎4期84話「怪奇!人喰い肖像画」は、猫娘が歌って解決するので有名な回ですが、この回の敵妖怪じゃないんです

ただの人間である画家の青年が死んでしまった母を悔やんで、母を見殺しにした世間を憎んで、母の唇を再現するために自分の血を使ったことで生まれた「恨み」の権化なんです→

4 18

【ゲ謎】水木の鼻血の理由※
※イケ水木が好きな人は見ないでください


2 1