カカオマスに砂糖やココアバター・粉乳を混ぜて練り固めた物で愛を表現する日

6 34

ちょっと休んだけどまたはじめてみる iHerbという通販で、ミントティーと紅茶とココアバター買ったので、久しぶりにこまごまと。カラーインクとボールペンで。

0 7

明治 THE Chocolate
分厚め(6mm)で食べごたえのあるミニ板(4cm×5.5cm)が1箱に3枚。
豆の種類・粉乳の有無・ココアバターの追油量による食感や味の違いが楽しめます。凝ったデザインも含めてbean to barの楽しさがぎゅっと詰まっています。

1 9

カカオマスからココアバターを分離したのがココアになるのですが、ココアバターとミルク砂糖を混ぜ合わせたほうはチョコレートになります!
コーヒーの苦味とココアの苦味をあわせると奥の甘みを感じれる!

822 1340

バレンタインジャー✧リンク
(クーベルチュールチョコレートの化身)
クーベルチュールはコーティング用の薄く固まるココアバター多めに含まれたチョコだそうでリンクにぴったりだなーと

1 3

「魔法としてのチョコ」2 チョコとは
カカオの種を「発酵」「焙煎」したカカオマスを主原料として、砂糖、ココアバター等を混ぜて固めたもの。木の幹に直接なるカカオの実から種を取り出した後、乾燥させる前の工程にて発酵させる。写真は実の断面

33 26