色が混じって汚れてしまいました…が、推し色の20色です。用紙はマルマンのスケッチブック使用です。絵がまとまらなくなってしまうので、コピックの色数を少なくして、色鉛筆やパステルなどで補って絵を描くことが多いです。

2 16


先程の曜日カードのツイートしてて、下に敷いていた紙っゼロ番で垂らして(ものにはよるけど垂らさなくて良いものもあると思います)撮りたいものの下に敷けば『映え〜』な写真を撮れるのではないでしょうか…!?

下に敷いていた紙の新たな可能性があれば教えて下さい((*_ _)

2 7

水面を真上から覗いたイメージですが、私はこんな感じで水面を描いてます。何となく水面っぽく見えます💡初めてメイキング?を描いたので分かりにくくてすいません💦参考になれば幸いです〜
https://t.co/0VHfsFT0s6

61 243

W00をよく肌に使います︎ ︎☺︎
そして目元や口元などにR00、R000などの色を置くとすごくその部分が印象的で色っぽく見えると思っています。なかなか肌の色には使わないかもしれませんがオススメです👏😊

4 31

〜海月の子〜
感覚取り戻すのに書いてみたけど、
ハッキリしない感じになってもうた
同系色沢山でつらい


2 14

肌色(E系?)は多少濃い薄いで揃える必要あると思いますが、極端に少ない本数で陰影のある絵を描きたかったらとりあえず好きな色数本と、Wを0から9あたりまで揃えといてそれで影つければなんなく画面に深みは出る気がしてる…私のつける影はほぼW…W有能です

4 22

チャオ数本のこんな絵から始まって‥まさか3年後にこんな事になってるとか、何があるかなんてわからんもんす🌰
だから何からスタートしてもコピックさえ選んでおけば大丈夫👍
『‥始めからスケッチにしときゃよかったなぁ‥』と内心は思ってますが😂w

24 77


茶髪かぁー( 'ω')
E系でグラデーションが失敗少なくて良いですがベースにY000とか先塗って、毛先だけほんのり残すようにE系を塗り重ねるのとかよくやってます

表現したい雰囲気に合わせてベースに薄い他の色を持ってくるのとかいいかもしれないです
参考になるかどうかは分かりませんが

2 6


金髪の話題が出てるみたいなので、推しの髪を塗る時の色
YG91→YR21→Y00

3 8

E01 と BV31でエモエモな色が出来まーす!
色味サンプルだけならそうでもなさそうに見えるけど、イラストに使用すると天才的かわいさ、、、伝われ👼

2枚目、髪の毛に使用。



18 93

蛍光色のコピックをポイントで使うのが好きなので失礼致します( ◜◒◝ )
確かにモノクロの中に蛍光色が入るとポイントになってとても綺麗🙌🏻💕
他にもYG01やB02などの色もポイントで使うととても綺麗でそれと一緒に使ったりしています✨

12 61


楽しそうな議題なのでお邪魔させていただきます😊
まつ毛と肌の塗り、みんな個性的で面白い✨これは自分の絵柄に合う塗りと出会えたらとても素敵だと思うから色々試したらいいと思います!

21 124

睫毛、私も髪と同じ色で塗ってます。眉毛などの体毛も髪と同じにしがち。
バッサバサにする時は、ペン入れの線だけでは境界が分からなくなるのでホワイトで流れを出しています。色を付けたいけど長く見せたくない場合、アウトラインだけ取ってアッサリめに塗っています。

10 65

肌の可能性も組み合わせによって広がるよ!
色白肌、血色の悪い肌、小麦色の肌、褐色肌が作れます。

※1枚目はノウハウ本の『12色でスタート!はじめてのコピックイラスト』に収録されている組み合わせです。


4 19

どっ、どなたか〜😭💦💦

画箋紙の上手な使い方を教えてください・・・🙏💦💦

試行錯誤してやっと見られる?レベルで、全然紙の良さを活かせません😭💦💦
消しゴムで毛羽立つので下書きもまともに出来なくて困ってます💦

どうかよろしくお願い致します🙇‍♀️

3 12


白い服の影を塗るときは、基本的にはC00とC3を使ってます。
毛が白いときは、ピンク、緑、青のどれか(もしくは全部)を影のところに入れてC00でぼかします😊

最近ウォーム系のグレイも使い始めました、トイレの汚れたタイルに使ってます。ここでもベースはC00、鏡の影はC3😃

6 26


白を塗る時はB60を多用して、雰囲気とかでC、W、BV系統を使い分けてます
差し色でVやBG系統を使ってますね!

2 5

「白」を塗る時はふんわりと空気を意識して塗りたい時はW系のグレーやV系のほんのりピンクの色を
ピシッと引き締まった白を塗りたい時はC系のグレーやBV系を使ってパキッとさせます。他にも涼やかなB系も素敵ですね👍💗楽しそうな議題だったので失礼しました😊

25 112

私が今持ってるコピックのカラーチャートです。

3 42