【☃️12月発売のオススメ漫画①🎄】

今月の分をツイート忘れてました!
1巻から

📚『スケルトンダブル』1巻
📚『コワい話は≠くだけで。』1巻
📚『犬とサンドバッグ』上
📚『オナ禁エスパー 竜丸短編集』

1 20

「コワい話は≠くだけで。 1巻」を読了。
マンガで生計を立てている景山はある日、担当編集から「ホラー」や「怪談」をテーマにマンガを描くという企画をもらう。怪談提供者から聞いた話を、続々とマンガにしていく。
今巻では、培養、愛情、人形、など。

オムニバスのホラーが好物。オススメ。

1 13

この本を読んでみてください: "コワい話は≠くだけで。 1 (BRIDGE COMICS)"(景山 五月, 梨 著)https://t.co/IfKvwZrgzN
あーーーーーーーーー
1話目から……これはいい禍話だわ……
既視感やばいわ……この、このモヤッとする気持ち悪さ……好き……

0 0

【募集】
怖い漫画教えて。ホラー、オカルトを感じたい。ゾクゾクしたり不思議を見たい。私は「不安の種」と「僕が死ぬだけの百物語」と「コワい話は≠くだけで。」がとっても好きです。

6 45

 
ブルーロックはまだ読んでないならワールドカップ決勝が来る前に読み切ると熱いよ
コワい話は≠くだけでいいね、又聞きってところが想像力掻き立てられてすごくいい
龍と苺はこれすごいぜ、苺の将棋に対しての向き合い方が変わってきてもうどうなるんだって文字数

0 11

『コワい話は≠くだけで。』1巻読みました。漫画家がその辺の人々のホラーエピソードを聞いて漫画にするという体で進む現代怪談マンガ。Discord通話で取材! 位置情報アプリでお互いの位置を共有していた人あり、ねとらじからニコニコ生放送に移行していたあの頃あり! 現代怪談ここにあり!

2 4

本メモ:景山五月『コワい話は≠くだけで。』1

1 2

今回のスペースは、前半30分は、9/9が誕生日のえも語り。後半30分は、なぜかコワい話という2本立て。コワい話は、そんな雰囲気たっぷりに語ってるワケではありませんが、苦手な方はお気を付けください。 https://t.co/H35q5U2R4k

22 82