画質 高画質

【外務省海外調整局行動課・軍服コレクション2025】
行動課がついに軍服を採用することに!(嘘)局内で秘密裏に開かれた投票制の軍服ファッションショー。グランプリは誰の手に⁉︎
各コンセプトは…
①狡噛:帝王感
②ギノ:セクシー
③須郷:本職軍人の理想
④煇:越冬燕(ナゼ演歌

71 470

でざおさん主催のSMG合同誌の寄稿絵解禁です💥
コンセプトはスポーティー×P90!

309 1620

今期のアニメ【全修。】観賞。

コンセプトは【創造側が被造物側の世界へ渡る】、《Re:CREATORS》とは逆のパターン。
貞○のごとき主人公のナツ子、虫の群を焼き払う○神兵、○キバオー似の守護獣…etc
個人的に今期のダークホースなので、最後まで見届けさせて頂きます。

1 11

tenは湿度高めで琴線に触れる情緒溢れる曲が多いのに、このジャケは容認しづらかった。
多分、漢字がクールに見えるとか、そんな理由だと思うけど。
ソイレント・グリーンは元ネタになった映画を鑑みればコンセプトは分かるけど、なぜ粉ワサビを選んだのか謎。

1 9



主に懐かし系マンガ・アニメ・特撮のファンアート、パロディイラストを投稿中。コンセプトは「一人コサキン」「一人ファンロード」。デジタルにアナログ、ネタにシリアス、アニメ塗りに厚塗りリアルタッチ、何でもかんでも挑戦中です〜😆

20 134

c105の新刊表紙です。コンセプトは「劇場版ゼノブレイド2エピソードメレフ」です!!(恥)
ツリーに繋げてサンプル投げます!注意書きもあるのでご一読いただければ幸いです!!

43 134

『ぬいなべ』の表紙は吉川夏子 様( )にデザインしていただきました✨🍲✨
作品コンセプトは闇鍋かつ寄せ鍋、ぬい盛り盛りの華やかなお鍋ができました!✨
いつも可愛らしいデザインに仕上げていただきありがとうございます💕

0 22

良き。
コンセプトは2009くらいの萌え4コマです。
何がいいって、今からペン入れして明日の午後には完成しそう。

20 79

第1巻の表紙と比べると、遠いところに来ちまった感があるなと思ったんですが、でも基本コンセプトは変わってないかも(笑) このときはこんなに続けていけるとは思ってなかったです。

1 15

昆虫擬人化「昆虫少女〜 Insect Girl 〜」は
私が2021年3月に「絵描き人生再始動」として始めたイラストのシリーズになります🐸
コンセプトは「擬人化というよりコスプレ的デザインで」です🐞

20 101

このオリジナルガンダムのデザインコンセプトは、ただこれだけ。
これをガンダムで観たい、という願いから始まった https://t.co/EQRVr0ZHns

6 10



主に懐かし系マンガ・アニメ・特撮のファンアート、パロディイラストを投稿中。コンセプトは「一人コサキン」「一人ファンロード」。デジタルにアナログ、ネタにシリアス、アニメ塗りに厚塗りリアルタッチ、何でもかんでも挑戦中です〜😆

21 110

合同誌表紙のwip
まだまだ途中ですが、ここに協力していただいた方のミニキャラ載せてタイトル載せます🙄
コンセプトはアークナイツ×学生となっております!

59 516

最初のコンセプトは「ロリータをあんまり着ないタイプに着せてみよう」でした。

そこでキュート系とゴシック系が外され、ロリータ系のドレスをそのまま着せるよりも
せっかくだからアレンジしてみよう、ロリータの対局にあるブランドだったら面白い。

5 33

SEED版シナンジュスタイン、完成しました!(コンセプトはリプに綴ります)
Skebありがとうございました🙏

85 386

◆デザフェス60お品書き◆
🍓コンセプトはフルーツパーラー🍎
新刊、新グッズ、額装原画、ミニ色紙などの展示販売をします。是非お立ち寄りください!

[出展名]moonpeco
[出展日]11/16.sat - 17.sun
[ブース番号]B-157(西館1F)

28 88

ハロウィンも過ぎたしあんスタくんのオフィス変えるか…
コンセプトは小林先生のはじめての参観日です(真実はいつもひとつ!!!)

0 2

今でもニューロのデザインカッコいいって言って頂ける事多くて有難い…
エアラリス描いた時はメンタルぶっ壊れていたのもあって、人外漫画四作中で一番反省点多いのだけど、コンセプトは我ながら素敵だなと思う(こなみ
https://t.co/cPQSWbTjCa

30 204

ぶっちゃけキャラデザ話ですが、月牙のデザインコンセプトは

「IFの紫苑」

です。もし紫苑が男性で、故郷から出なかったならこう育っただろうという仮定を前提に、他のいろんな要素を足して今の月牙になってます。

物語的にも繋がりはあるので、「箱庭の街」もぜひ読んでみて下さいまし!

0 4

5年ぶり2度目となります冬コミ翡翠ちゃん本は、RTAの解説動画っぽい感じで翡翠ちゃんヲタクがリメイク翡翠ちゃんを勝手に語る内容になってます。コンセプトは「可及的速やかに月リメにおける翡翠ちゃんの素晴らしさを世に知らしめなきゃ!!!」です。翡翠ちゃんヲタクに楽しでもらえたら嬉しいです。

1 16