おはようございます。
今朝はむかし飼ってた愛犬VIVIの絵を。
学生のころ描いたものなのでまだサインにコンテナくんがない…

3 24

最近バタバタしてて久しぶりにイナガワヤードにきたら、案の定、雑草がジャングルのようになってたので灼熱の太陽の下草刈り。
コンテナくんの中は断熱材や換気扇があるのに50度くらいまで上昇してます…

1 19

おはようございます。
約300坪のイナガワヤードの3分の1くらいを占めていた家屋が老朽化により取り壊されました。
貨車も5年ほど前に処分されたので、残されたのは倉庫とコンテナくん。。

1 10

きょうはとくに蒸し暑いですね。

0 10

カーズがきっかけで子どもがアメ車にも興味を持ち出したので、コンテナくん書庫からroute66の本を取り出してきた

0 6

7/15「内航船の日」ですね。
正直、はじめは冗談半分で言い出したことが想像以上にひろまって驚いてます。
きょうは記念に、貨物船の絵を描きました。

山のアトリエから船員さんたちが頑張る海に想いを馳せて、UW。

32 83

雨降りそうな空だったけど、このあと持ち堪えて今は快晴

0 5

2007年函館マリンフェスティバル翌日、函館港に到着したコンテナくん
実写と油絵。
早いもので、あれから10年がたった。自分にいろんなつながりをくれたコンテナに感謝してる。

7 25

今日のコンテナくんと曇り空。
毎年この時期になるとイナガワヤードにもいろんな花が咲き始める。

1 6

おはようございます、気温は低めですがいい天気です。

1 8

曇ってきたので続きは次回に。
唯一自前のコンテナくんは鉄鋼を運ぶ特殊コンテナを中古で買って改造したものなんだけど、元々は井本商運で使われていたものの可能性があることが判明した。奇遇な巡りあわせ。

2 9

10年以上前、絵本が出るまえに描いてたボツラフ
少年が港のコンテナと過ごした一夏の思い出。

1 16

おはようございます、雨が降ってきそうです

1 7

自動換気扇、断熱塗装、天井に5cm厚ウレタン断熱材仕様のコンテナくんですが、さすがにこんな日は中が暑いです。

3 6