//=time() ?>
こがねむし先生のゴムボートor寄生型深海棲艦とかゴムボート合同1.2とかスペルマーとか君の作品とかで大変なことになった艦娘を治療して平和に過ごしてあげたいです(勿論後遺症は残す)
私が艦娘を救う方法なんてそれしかないんだから
結果
うちのこ 落書き
5月6日でゴムの日だったらしいので、遅れながらなにかゴム化系の変化を描こうかなって思ってゴムボート化を描いてたらビニールじゃないか?ってなったけど、ゴムボート化ですw流石にうちのこある程度わからないとわからないと思ったので、横に簡単にうちのこ紹介入れておきました
@MrNantoka では先に行っといてください。僕は後からプライベート飛行機で向かってゴムボートで上陸して武装して向かいます_(:3」∠)_
#8月9日は厄の日
ゴムボート(にとり製)は流し雛と違った素材なのでちょっとアワアワしそう(でもすぐ慣れる)
ハイビスカスな水着というのはこれであっているのだろうか…
つづき→その子は最近アメリカから引っ越して来たんだけど、まえに住んでたところがこんな感じの(写真見せてもらったけどそっくり!)湖畔の近くで、いつもゴムボートで遊んで暖炉のあるお家だったそう。映画をみて思い出して泣いちゃったみたい。→つづく
おはようございます。
#呟ロニア
「サマーバケーション」25/30
我輩の目に、とんでもないものが写ったにゃ。ゴムボートに浮かぶ女性を狙ってグルグルと周囲を泳いでいるサメ。