初見(4.5歳)の時、床で転げ回るくらい可愛いと思ってたスピードブレイカーが、大人になってから観たらさらに可愛さの破壊力増してたからみんなカーロボ観てくれ…。
(入手困難だけど)

口調がズルい。
ナンパヤロー(無職)のくせに。
人間の扱いが雑いとこも好き。
(※サイバトロンです)

2 4

ファイヤースターはウーマンサイバトロンの一員で、ピックアップトラックのような乗り物に変形する女性戦士だ!かつてインフェルノとは救助チームを組んでいたぞ!

8 47

クロミアはウーマンサイバトロンの副官で、仲間の失敗を助けるなど頼りになる女性戦士だ!
恋人のアイアンハイドと別れを惜しむ 際には普段と違う柔らかな態度を見せていたぞ!

10 49


1/7 お題 『変身』既出

サイバトロン、変身!うぉぉぉっ!!

トランスフォーマートイ各種

2 9

エリータ1はウーマンサイバトロンのリーダーで、禁じられた秘密のパワーを持つ女性戦士だ!
かつてデストロンの攻撃で重症を負い、恋人のオライオンと共にアルファートリンの手で戦士として甦った過去を持っているぞ!

10 56



結局はここに帰結するんやなぁ。
優しく仲間思いのコンボイとサイバトロンに勇気を貰い、どれだけ自分の思惑が邪魔されて失敗しても決してへこたれずに常に楽しそうに悪だくみしているメガトロン様に元気を貰える日常系ギャグアニメ。

8 38

頭空っぽラクガキ362
「カーロボット」から「サイバトロン・オペレートプログラム アイ」
昔、温泉に入ってるアイちゃんのフィギュアが出た時思い切り肌が出ててビックリしたことが。
当初のロボ娘のままだったら服の下はこんな感じだったかな?

104 251

オモ写版デデレンジャーに出せそうな戦闘員キャラでトランスフォーマーに戦闘員キャラ何か居ないか探したら…トランスフォーマー:ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジーに登場するディーシアスアーミードローンが良いかも…本編はネトフリでしか配信してないから見れてないが(笑)

0 12

なんとなく、G1とかのSFチックなビークルが「サイバトロンタンク・ジェット」って感じがして、実写メガトロンとかの独特なビークルは「エイリアンタンク・ジェット」って感じがする

4 26

頭空っぽラクガキ354
「トランスフォーマー カーロボット」から「サイバトロン・オペレートプログラム アイ」
キャラデザは辻初樹さんだったのだが関田監督の指示でデザインは私が。
後に新人警官「久留間アイ」がアイのモデルデータの元になったという設定が生えてきたw

164 361

地球ではサイバトロンの戦士が談義を重ね真実へと近づこうとしていた。一方セイバートロン星では

218 781

プライム1スタジオさんのデフォルメBWフィギュア。TLで見かけるたびに可愛いな~と思っていましたが、よく見たらぬいぐるみ風だったのですね。偶然ながら私が以前描いたサイバトロン人形と似ていて嬉しい(*´ω`*)

8 32


動物モチーフのサイバトロン戦士デス正義の味方デス

180 787

デバスターのコントロールに失敗したサイバトロン軍団

154 647

のデジタルイラストです。時間がかかった割に、細部が雑になってしまいました😅

6 54

「旭日の艦隊・紺碧の艦隊」主役司令官を演じているのが田中秀幸&玄田哲章、つまり、スターセイバー&コンボイ(オプティマス)で、宿敵ハイリンヒ・ヒトラーと戦う。ヒトラーはフォートレスマキシマスの沢木郁也。初代+5代目サイバトロン司令官VS三代目サイバトロン司令官。こう書くと凄い。

1 2

マイクロン伝説でサイバトロンのレギュラーキャラ見ると半分おっさんキャラなのってよく考えるとスゴいよね。よくある編成だとおっさんキャラてだいたい一人であとは若手、中堅で固める事が多いのに。まぁ軍の総司令官が率いる部隊だから熟練の戦士が多いのは当然といえば当然なのかな?

0 0


10/1お題 『ゲーム』既出

絶対あきらめない 心に変わるさ サイバトロン
全てゲームじゃない 標的は一つ デストロン

トランスフォーマートイ各種

0 4

透明サイバトロン諜報員リジェ

1 1