//=time() ?>
個人的には、今の中村佳穂を間近で聴けただけで元は取れたのだけど、恐らくスピッツとsumikaファンが大多数の中、サウンドチェック「アイアム主人公」から沸かして、「チェリー」を少し歌って最初に「そのいのち」をやったのと、初期曲「シャロン」で泣かせて無理やり「LINDY」につなげたの全部最高。
BAR GARI GARI に早くも着いたよ(とても優秀)
主催のコドナのユニットがサウンドチェックをしてるのを眺めてるよ(寝そう)
19:30よりお仕事します。目撃しに来てね(宣伝)
#令和最初の絵描きさんと繋がりたい
#令和最初の春限定創作クラスタさんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
サウンドチェックで既に緊張してるうちの子( ˘ω˘ )
2/16開催
#アニメゾン は
OPEN 19:00 (Bar営業を始める時間)
START21:30 (イベントを始める時間)
です。
STARTまでの時間はサウンドチェック以外で大音量を出さないので、落ち着いて出演者と話したり、設営の様子を見ることもできますよ。
機材の話とかもこのタイミングだとしやすそうですね!
今更ながらミクさんウォークマンに入ってる謎コンテンツ。
そう、サウンドチェックだ(笑)
L、R、Sの各チャンネルチェック+ホワイトノイズがハイレゾで入ってるw
声の感じからして『初音ミク Sings “手塚治虫と冨田勲の音楽を生演奏で”』のと同じチームじゃないかなぁ。