//=time() ?>
4月4日は日高の誕生日だった、のでカッコいい日高を描きたかった‥
描き直しまくり過ぎて紙が馬鹿になっちゃって
全然思い通りにならなかったけど、一応色置いてみて、終わりって事にした
日高は良いんだよ
あの場面でDJとかサガットとかじゃなくて豪鬼ってのが良いんだ
コレも、いつかリベンジする
Twitchチャンネルポイントでイラストリクエスト
StreetFighterV:サガット(デフォルトEX05)
あきむすさん(@akimss11301992)からのリクエストでした、ありがとうございました!
美少女を作るって言ってなかったっけ?
デフォルトにある「トゥーン-シャープ」はカプコン系むさい男(ごめん)描く時に便利だなと思った。ベガ様とサガット足したような男とザンギエフ。ザンギもっとゴツくていいな
今更気がついた…
アンディ・ボガードの飛翔拳、餓狼伝説3から「拳」で打っていた
サガット?ジョン?
KOF '99は餓狼伝説3の完全再現じゃなかった
リアルバウト餓狼伝説スペシャルからは手が見えないけど、前作をベースにしているのでこちらも拳で打っているに違いない
次回はKOF
#餓狼伝説
今週の見開きで真っ先に連想したのがサガットのステージでした
涅槃の大仏アムちゃん&アムちゃん軍団の見開きは作画コストめちゃくちゃ掛かってそう #週チャン入間くん
昇龍拳 VS タイガーアッパーカット
リュウに倒されたサガットが、「自分の胸に傷をつけた昇龍拳」をヒントに編み出した技らしい
実はかなりアレンジされています
この1枚だけで比較する時が多いですが、そこじゃないと思いますよね…
#ストリートファイター
(続く)
追加
四天王が相手の時
サガットは昇龍拳フルヒットが安定しません
ヒットバックが始まるタイミングが1フレームでもズレたら2段目の射程距離から離れます
弱パンチ⇒昇龍拳は絶対フルヒットしません
バルログとベガ様は昇龍拳自体はフルヒットするのに、弱パンチ⇒昇龍拳はフルヒットしない
ストリートファイター2のサガットさん、気になったので、調べて比較してみた。
こう見比べるとだいぶ違うもんなんだなぁ…
当時、気にもしてなかったけど、CPS版は足のバンテージの暗い所に肌の色が使われているんだねぇ。
思い出レトロゲー199・ストリートファイター
大ヒットし格ゲーブームを日本にもたらしたスト2のいわゆる「初代」。移植版はファイティングストリートというタイトル
色々続編の礎となった設定がある。サガットの胸の傷とか
私自身はプレイしてませんがうっすら画面見たような…記憶違いかもですが
カサンドラの勝ち~
タキの優勝かと思ったら全身タイツはあまり受けなかったのかな?
カサンドラは6では DLCキャラでした。なんでいねぇんだよぉぉってなったファンも多いのでは?ガイル、本田、ブランカ、サガット DLC悪い文化なのか?
後ろのサガット
元は因縁という意味合いで右目を強調しようとしていたんですが、背景にしては目立ちすぎるのでボツにしました。
他にも描いては消し描いては消しの難産だった
A2大型サイズのサガット絵
It is a large size Sagat commission art. 🐯🐅✊
#StreetFighter #capcom #格ゲーキャラ描こうぜ