//=time() ?>
#サガプラゲーム感想キャンペーン
OPの歌詞、全体に散見される伏線の数々、そして謎多き人工島。
それら全てが美しい
各EDには真相へ関わる様々な疑問や役割が込められ、全ヒロインの存在に意義がある
可能なら全てを忘れて再プレイし、最後の感動を改めて噛みしめたい
公式の遊び心も良き。字数が
PCゲーの初プレがナツユメナギサから始まりました(今でも大切に保管してあります)
【青春】と【恋】をテーマに今までの神作が作られてると感じております。
新作のかけぬけ★青春スパーキング!楽しみです!
#かけぬけicon
#サガプラゲーム感想キャンペーン
1番心に来たのは、
フローラル・フローラブ
主人公の考え方と自分の考え方が似ていて、
ヒロイン達の考え方や言葉に、はっとさせられたり、救われることがありました。
自分にとっては思い出深い作品。
こはねさんの優しさが心に染みる…
#サガプラゲーム感想キャンペーン
#フローラル・フローラブ
イノリンとか別作品に好きなキャラはいますが・・・カルマルカサークル❤️
摩可のお陰で1人1人の個性が強く、カルマルカ√もヒロイン全員の√がうまくまとめられてて、好きです💮
摩可意味なくね?って意見もありますが私は摩可があるからこそ良かったと思います
#サガプラゲーム感想キャンペーン
羊にベタ惚れし、羊の羊による羊のための作品だと思って買ったのに、良い意味で裏切られ、以降サガプラ追いかけるきっかけになった作品。
最近の作品は、自身の環境も変わりプレイできてないが、今でもサガプラ作品では1番好きです。
#サガプラゲーム感想キャンペーン
#ナツユメナギサ
#美浜羊
#サガプラゲーム感想キャンペーン
サガプラにはまったきっかけであり、一番好きな作品。
シナリオや楽曲、イラストすべてがかみ合っていて、プレイ中はずっと世界に引き込まれていました。
今でもエンディングを聴くだけで涙が出てきます。
できることなら記憶を消してもう一度プレイしたいです。
#サガプラゲーム感想キャンペーン
PC版はやってないけど、PSPで
『キサラギGOLD☆STAR』をプレイした事あるぞ〜。命が可愛かった。
あと、自分がゲームで付けるユーザー名の『GOLD☆STAR』はここからきてる
美少女ゲームの世界に足を踏み入れた原点
めぐる春夏秋冬、終わる1095日
僕の活動名の由来にもなった
はつゆきさくら
未練を考えさせられた
花咲ワークスプリング
天使の輝きに魅入られた
フローラル・フローラブ
全プレイヤーが泣いた
金色ラブリッチェ
#サガプラゲーム感想キャンペーン
やっと積んでた花咲ワークスプリング!全√終わったー
この作品は祈、ののか可愛かったー
金恋、金恋GTもやったから次はフローラル・フローラブ買ってやるか
やっぱり遥そらさん、沢澤砂羽さんが出てる作品は良作が多い
#サガプラゲーム感想キャンペーン
#サガプラゲーム感想キャンペーン
キサラギから金恋 の全ルートをプレイ済み
どの作品にも良さがありました。
その中でもキサラギは人生初の美少女ゲームでとても印象に残っています。沙弥が大好きです! 恋人になるきっかけになった歌の[狼男が恋をした]とBGMの朧は特に記憶に焼き付いています。
友達にやってみなって言われて始めた花咲ワークスプリング
全ルート面白かった!けど俺はののかが1番好きだと声高々に言わせて下さい! #サガプラゲーム感想キャンペーン
ナツユメナギサでサガプラを知ってはつゆきさくらでサガプラが大好きになりました。
サガプラの作品は最後までやらないと魅力が半減する作品ばかりですがこの2作品は特にそうだと思います。
はつゆきさくらは最後の綾の分岐も含めてぜひやってほしいですね。
#サガプラゲーム感想キャンペーン
#サガプラゲーム感想キャンペーン
人生で初めてやった恋愛ゲームだった
キサラギGOLD☆STAR
今の自分がいるのはこの作品のおかげ。それくらい影響を受けたと思う
この頃から妹キャラや後輩キャラが好きになったかも
とりあえず、いちかは可愛い!
#サガプラゲーム感想キャンペーン
サガプラで初めてプレイした作品金色ラブリッチェ。日々のゴールデンタイムを生きていくことを教えてくれる素晴らしい作品です。そして理亜可愛いすぎる💖
#サガプラゲーム感想キャンペーン
一番サガプラさんで好きな作品はフローラルフローラブですね!
莉玖の子供っぽい振る舞いの中に時折見せる達観した所がとても魅力的です💕
初めてプレイしたのは花咲ワークスプリング。
グランドエンディングのprecious timeが素晴らしい。
推しの彩乃さんと祈と同棲したい。
#サガプラゲーム感想キャンペーン