『ナイアガラ』
ちょっと遅れたハネムーンを楽しむはずだった
若い夫婦。
だが、宿泊先で出会った繊細な夫と不貞の妻の
カップルのせいで、全く予期しなかった恐怖に
突き落とされる。
ナイアガラ瀑布と不貞の妻を演じるマリリン・
モンローの二大スペクタクル サスペンス映画。

0 1

AWAPさんのWEB限定企画『いい映画いっぱいあるのに!』更新されました。

今回は上質なサスペンス映画『カット/オフ』をご紹介。リモート解剖という斬新かつ現代的な設定がおもしろい!ぜひご覧くださいませ。 https://t.co/XBvJmVblLB

2 6

No.928
「隣人は静かに笑う」(1998年)
★★★★★
マジでこの世の全てのサスペンス映画好きに教えたいんだが、本作は映画史上最強レベルの驚愕のどんでん返しが起きる大傑作である。凄すぎて「セブン」「ソウ」をも凌駕するレベル。全てのスリラー系映画好き、衝撃の結末好きに届け!

32 509



シドニー・ルメット

『十二人の怒れる男』『オリエント急行殺人事件』も好きだけど、あの映画以外の作品を選出してほしい。
クライムサスペンス映画の傑作『プリンス・オブ・シティ』はまだだけど、本作は劇場で観たいんだよね😅

9 56



なんかサスペンス映画ぽくなったけど初めて2人セットで描いた。横顔ムズいし、2人別の向きで描くのも難しい。そして画力が足りんのは許せ。
2人とも声大好きだから活動応援してるよー!頑張ってなぁー

3 9

ヤーラ
新体操界のホープといわれた当時13歳のヤーラを殺害したイタリアで実際にあった事件を基にしたサスペンス映画

事実に忠実に作られた為映画的な派手さは無いが、犯人逮捕の為に全ての住民のDNAを採取する等という派手な捜査に警察の執念を感じるが、やはり子供が犠牲になる事件は辛い……。

0 79

実は本日9月17日から公開のヒュー・ジャックマン主演のSFサスペンス映画「レミニセンス」の試写会に行ってヒュー・ジャックマンの男むささに思い切りむせていたのです実は
 

139 428


『バタフライ・エフェクト』

自らの日記を読むとその内容の時間に戻ることができる特異体質の男が、失った彼女を取り戻すべくタイムリープを繰り返すサスペンス映画

運命を受け入れるか、抗うか。
試されるのは《愛の深さ》

https://t.co/xQMLABxXYE

0 0

8月13日は【アルフレッド・ヒッチコックの誕生日】
1899年のこの日、映画監督のアルフレッド・ヒッチコックがイギリスのロンドンで生まれた。無声映画の字幕デザイナーとして映画業界へ。1925年に監督デビュー、『サイコ』『鳥』などサスペンス映画を多数手掛けた。1980年に80歳で死去。

110 222

1899年のこの日、映画監督のアルフレッド・ヒッチコックがイギリスのロンドンで生まれた。無声映画の字幕デザイナーとして映画業界へ。1925年に監督デビュー、『サイコ』『鳥』などサスペンス映画を多数手掛けた。1980年に80歳で死去🙄

0 0


拝見しました

サスペンス映画の良作。画面のブレやぼやけの多用が人間の心の不可解さを表してる

精神鑑定員役の杉浦直樹の終始不安でおぼろげな表情が印象に残る

誰も救わない法律やシステムなんていらない。自分のした事に向き合う事が自分や周りの人を救うのではないだろうか

0 50

<0412 キ…> 恐怖人形
2019年、日向坂46の小坂菜緒の映画初出演サイコサスペンス映画。カメラが趣味の女子大生・由梨は幼馴染のボーイフレンド・真人と一緒に謎のパーティに招待される。二人を含む男女8人の招待客が会場のキャンプ場にたどり着くと、突如、その前に不気味な人形が現れる…

0 2

ピリプリメンバーのサカシタが出演のサスペンス映画の主題歌、バイオレットサーティーンが6月21日発売です!2600円‼️安い!

0 8

ずっと観たかったホラーサイコサスペンス映画「キュア 〜禁断の隔離病棟〜」観ました!

ヒロインのハンナ

0 11

『The Soul: 繋がれる魂』
Netflix配信最新作のサスペンス映画。これは問題作ですよ~🥺後半の怒涛の展開が凄すぎて、途中ついていけない!そして、ネタバラシが本気で怖かった。予備知識なしで観た方が絶対に良い作品。まだ観ている人も少ないようで🤔面白いから、もっと広まって欲しい!と願います🙏

1 7

*目が離せないサスペンス映画デートでポップコーンはそこじゃない事故発生 & うたた寝セコム
*キス
*いろいろ
*こういうのめちゃくちゃ多くて…すごく描きやすいからwww

249 1299

No.316
「殺しのドレス」(1980年)
★★★★☆
サスペンス映画の巨匠・ブライアンデパルマの渾身の一本であり、一つの到達点。とにかく一つ一つのシーン・映像が「これがやりたい!」というとてつもない映画愛に溢れており、そこにピノ・ドナッジオの最高の音楽が乗る。スリラーのフルコース的逸品!

14 167

No.115「羊たちの沈黙」
サイコサスペンス映画

脚本・演出・映像、
どれをとっても非常に魅力的な作品
ハンニバル・レクターの
キャラクターに引き込まれる
話し方や雰囲気がサイコだ
印象がこれだけ強いキャラが
実は11分しか出てないとか
どんだけ見せ方うまいねん❕

0 17

おまけ
スターフォックス:映画を超えた瞬間を感じました笑
ファミコン探偵倶楽部PERT2:伏線の張り方、ムード作り、間の取り方、コクライマックスの見事なコントラスト。初プレイは下手なホラーサスペンス映画より怖いです。

0 4

ホラー映画かサスペンス映画のエンディングでHENNESSYの曲が採用される、という夢が俺の妄想の中で叶った。 映画のタイトルは『反撃前夜』。 前半は復讐劇、後半は復讐に至るまでのヒロインの複雑な心情の変化を描いた内容で、時系列が逆のパターン。 純粋なヒロインが心を無くし、復讐に至るまでの→

0 2