//=time() ?>
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲 14』読了。
久々にゼナさんが登場です!
素朴で初々しい感じが推せますよね👍
また、今巻ではサトゥーが迷宮の最深部で出会った転生者たちと交友を深め、彼らから転生者について、特に「神の欠片」の秘密を聞いたりと、また一歩物語の謎に迫った感がありました。
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲 12』読了。
今巻も迷宮都市篇。
ようやく本来の目的である仲間たちの修行タイムへ。
エルフの師匠たちに鍛え直してもらったり、新技、新装備を得て「区画の主」へと挑みます。
まだまだ成長途中ですが、サトゥーの助力なしで強敵と戦う様子は手に汗握りました。
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲 11』読了
今巻は迷宮都市篇Ⅱ。
迷宮で順調に仲間たちのレベル上げをしつつ、迷宮都市でのんびりするのがメインです。
終盤では魔族との戦闘もあり、サトゥーが妖精剣を片手に珍しく表立って活躍します。
たまには主人公らしいカッコいい姿もいいものですよね。
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲 10』読了
今巻は迷宮都市篇
仲間達と共に迷宮に潜り、レベル上げに力を注ぎます。
迷宮の厳しさや過酷さが伝わってくる反面、サトゥーたちの快進撃は爽快感がありいいバランスでした。
迷宮内に拠点という名の別荘を作ってしまうあたりさすがサトゥーですよね。
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲 9』読了。
サトゥーが記憶喪失の少女、レイを救うために、世界転覆を謀る古代の亡霊と激突するストーリー。
デスマでは珍しい(褒めてますよ)感動させられるラストで非常に読み応えがありました。
もちろんいつも通りのゆるく飽きない観光シーンも満載です!
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲 6』読了。
公都の貴族との交流や勇者ハヤトとその従者リーングランデ等の登場、何より魔族との熱い戦闘が収録されていました。
特にサトゥーが"奇跡の料理人"として貴族に受け入れられていく様子は非常に爽快。
是非そんな彼の料理を味わってみたいものです。
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲 5』読了。
ドワーフの里で刀を鍛えるシーンは男心をくすぐられました。
そして、初の魔王戦。
魔王の耐性の多さと不死身さに苦戦するサトゥーでしたが、なんとか突破口を見つけ討伐する姿に珍しく手に汗握りました。
たまには熱い戦闘もいいものですね。
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲 4』読了。
4巻は巨人の森に訪れ、ムーノ市を魔族の襲撃から防衛するまでが収録されていました。
ついにサトゥーが魔族討伐の褒賞に名誉士爵へ。
貴族になったことで融通が効いたり後ろ盾ができたりと活動の幅が広がり、今後の観光が一層楽しみになりました。
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲 2』読了。
2巻はアリサとルル、それからミーアの登場回。
サトゥーが"トラザユーヤの揺り篭"に連れ去られてしまったミーアを助け出すまでが収録されていました。
どのキャラも生き生きとしていて安定のクオリティと面白さでした。↓
#カドカワBOOKS 11月刊『#デスマーチからはじまる異世界狂想曲 18』(著:#愛七ひろ イラスト:#shri)
の口絵の一部を公開!
「仲間を自由の身にするため、サトゥーの財力が解き放たれる!?」
https://t.co/zOW2xzWf7B
【異世界系オススメアニメを紹介】
⑤デスマーチからはじまる異世界狂想曲
主人公のサトゥーのハーレムパーティーが繰り広げる異世界RPG作品。
主人公の転生前の前世がプログラマーであり、製作者目線の異世界の説明や魔法の原理の解説がリアリティが高く魅力的。
#アニメ好きな人と繋がりたい
3月10日(日)に #カドカワBOOKS
「#デスマーチからはじまる異世界狂想曲 16」(著:#愛七 ひろ イラスト:#shri)
が発売です!
「王都でサトゥーたちを待ち受けていたのは、王国最強のシガ八剣!?」
https://t.co/gUu2fLyMZH
#カドカワBOOKS 3月刊「デスマーチからはじまる異世界狂想曲 16」(著:#愛七 ひろ イラスト:#shri)
の表紙公開!
「王都でサトゥーたちを待ち受けていたのは、王国最強のシガ八剣!?」
https://t.co/gUu2fLyMZH
さきほどアップしたパーティですが、サトゥーを外してキズナアイ2体編成にしてもSSS取れますね!(ポイントはちょっと減って1250万くらいになります)
キズナアイ最高かよ!
#カドカワBOOKS 7月刊『#デスマーチからはじまる異世界狂想曲 14』(著:#愛七ひろ イラスト:#shri)
の口絵の一部を公開!
「迷宮深くに広がる地下帝国。急襲をかけたサトゥーが見たものは――!?」