//=time() ?>
#2021年映画ベスト10
1.ラストナイト・イン・ソーホー
2.ベイビーわるきゅーれ
3.映画大好きポンポさん
4.ザ・スーサイド・スクワッド
5.最後の決闘裁判
6.最強殺し屋伝説国岡
7.サマーフィルムにのって
8.007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
9.アイの歌声を聴かせて
10.燃えよ剣
10位は偏愛枠。
#2021年映画ベスト10
① ベイビーわるきゅーれ
② プロミシング・ヤング・ウーマン
③ 空白
④ サマーフィルムにのって
⑤ クルエラ
⑥ ザ・スーサイド・スクワッド
⑦ レイジング・ファイア
⑧ マグリナント
⑨ RUN/ラン
⑩ まともじゃないのは君も一緒
仕方なく県外で観たのが4作品(1位も)田舎つら…
#シン・2021年映画ベスト
①映画大好きポンポさん
②劇場版レヴュースタァライト
③レイジングファイア
④アイの歌声を聴かせて
⑤聖なる犯罪者
⑥ラストナイトインソーホー
⑦マグリナント
⑧最後の決闘裁判
⑨すばらしき世界
⑩サマーフィルムにのって https://t.co/97uOBjLGOn
#2021年映画ベスト10
①プロミシングヤングウーマン
②ジャッリカットゥ牛の怒り
③サマーフィルムにのって
④最後の決闘裁判
⑤ダークアンドウィケッド
⑥まともじゃないのは君も一緒
⑦ラストナイトインソーホー
⑧偶然と想像
⑨ノマドランド
⑩ゴジラvsコング
新作のみ、夏がアツかった
#2021年映画ベスト10
①ドライブ・マイ・カー
②あのこは貴族
③最後の決闘裁判
④街の上で
⑤サマーフィルムにのって
⑥BLUE/ブルー
⑦偶然と想像
⑧映画大好きポンポさん
⑨砕け散るところを見せてあげる
⑩彼女の好きなものは
今年は悩んだ、何度か改定の上での決断。
#2021年映画ベスト10
1.いとみち
2.サマーフィルムにのって
3.サイダーのように言葉が湧き上がる
4.ショック.ドゥ.フューチャー
5.HOKUSAI
6.ファーザー
7.そして、バトンは渡された
8.僕と彼女とラリーと
9.まともじゃないのは君も一緒
10.子供はわかってあげない
劇場鑑賞新作から
昨日で映画館納めしたので、ここで今年のイェン円映画大賞です。
1位「ザ・スーサイド・スクワッド」
2位「サマーフィルムにのって」
となりました。
ワースト映画はここには書きません。画像が4枚あるけど気のせいです。
#2021心に残った映画10選
花束みたいな恋をした
シン・エヴァンゲリオン劇場版
あのこは貴族
まともじゃないのは君も一緒
街の上で
くれなずめ
映画大好きポンポさん
すべてが変わった日
サマーフィルムにのって
彼女はひとり
制作者サイドから「映画」を描く『映画大好きポンポさん』
映画館サイドから「映画」を描く『浜の朝日の嘘つきどもと』
我々観客サイドから「映画」を描く『サマーフィルムにのって』
どれも映画という文化が危うくなった2021年に公開されたのがアツい
10/16(土)上映スケジュ―ル
<開館10:40>
11:00|明日をへぐる ★舞台挨拶
13:15|サマーフィルムにのって
15:25|黄龍の村
17:05|熊楠/アルクニ物語/漂流者 【山本政志 脳天映画祭】
19:30|脳天パラダイス
https://t.co/iQUA8lFl39
『サマーフィルムにのって』で惚れて初ロロ!
『Every Body feat.フランケンシュタイン』観劇!
要素、事象の組み合わせでうみだされる胸がキュンとするような魔法!舞台でしか体感できないものでした!
日常のグロテスクをみせられつつも美しさも感じる。
ロロの世界が大好きになってしまった。
#サマーフィルムにのって
乃木坂46の頃から #伊藤万理華 さんは推しでした。
素晴らしい女優になられた…今年観た中でもっとも元気な映画。面白い!
#おなやみまんが #おなやみしねま
『サマーフィルムにのって』と『消えた16mmフィルム』はどちらも10代女性3人が映画を作る話ですが、彼女たちの映画に未来を与える男と映画の未来を奪う男が対照的。
#2021年9月映画ランキング
シャン・チー
アナザー・ラウンド
モンタナの目撃者
MINAMATA
レミニセンス
Summer of 85
ジュゼップ戦場の画家
モロッコ彼女たちの朝
サマーフィルムにのって
最後にして最初の人類
明日に向かって笑え!
白頭山大噴火
スウィング・ステート
🔹劇場鑑賞13
🔸試写1(トーベ)
「サマーフィルムにのって」についてインスタでも語ろうとしたところ、ポスターも撮ってきてなくてパンフもなくて上げる画像が無かったためハダシ監督を一生懸命描きました。
#サマーフィルムにのって
OCHA∞MEは、
映画『サマーフィルムにのって』へ挿入歌を提供したり、
クリィミーマミの声優として知られる太田貴子さんの31年振りの新作アルバムに参加したり、
コロナ禍でも色々と面白い感じになってたりするので、
聴いたことないって方も是非チェックしてみてください!
https://t.co/zfbII5z3Q4