という写真集を元に描きました‼️59枚目『サルノコシカケの仲間☆相棒』小鳥と一緒に妖精の男の子が座っています✨小休止中でしょうか✨またどこかへ一緒に行くのかも知れません✨
残り41枚✨

7 39

サルノコシカケミニ盆栽を作ってみた。これ面白い。
エアプランツみたいに手間もかから無いから忙しい都会生活者向き。
無機的なエアプランツもいいけど、コレはちょっと雑草を添えるだけで、山奥の雰囲気が出てくる。
もう少し大きくて、形の面白いものを見つけたい。

0 0

サルノコシカケは樹木に悪影響を与えるので、本当は出てきたら駆除した方がいいのだけど、庭木にサルノコシカケがついても駆除する人はまずいないと思う。
それどころか庭木よりも大事にしたりする。
何か威厳を感じるんですよね。だからこれを盆栽として手元に置けたらいいと思うんです。

0 0

そしてサルノコシカケの存在感は消えたのだった…

0 0

昨日買った絵、このサルの足元にあるのはサルノコシカケでは?🍄と息子が言っていた。そうだとしたらシャレが利いてると思ったが、ドイツ語ではサルノコシカケではないだろうな

0 5

という写真集を元に描きました‼️ヽ( ・∀・)ノ
タイトルは『モミサルノコシカケ☆一緒に行くかい?』
47枚目、残り53枚✨(*^^*)
この小鳥🐦️なんて鳥さんなのかな?可愛いですね😃💕

18 69

【星輝子・限定】

比較的シンプルに
かわいい厚底靴なんですけど、
右足に巻いてる装飾が
なんとなーく
マイタケの断面とか
サルノコシカケ、レイシみたいな
とにかくキノコっぽく感じちゃうのは
さすがに毒されすぎですかね

8 32


タコタコノマクラ(めっちゃよく寝る枕が変わると眠れず死ぬ)
サルサルノコシカケ(基本的に立たないので足腰が弱くなり早目に死ぬ)
アリアリジゴク(気がついたらアリ部分が無くなって死んでる)

4 4

どこがどこより上か下か(@w@)どんどん複雑になってきて、今日は外階段あたりをざっくり。木のうろの表現どーしようかな? 次は、サルノコシカケあたりをやって、そのまま外リビングかな

0 8

うっかり松の内を過ぎてしまいましたが、みなさま今年もどうぞよろしくお願いします。今年はサルノコシカケとおめでたいものを描いてみました。来月は銀座できのこ展があります。またお知らせいたします。

2 12

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。今年も楽しくお絵かきしたい。木を描いている間に年越しました。サルノコシカケ。

8 55