//=time() ?>
予約開始!! ホラー・マニアックスシリーズ 第13期
ヴァイラス
ボーンヤード
サンゲリア
墜落大空港
恐怖のいけにえ
エイリアンドローム
ルチオ・フルチの 恐怖! 黒猫
リーインカーネーション
https://t.co/6zWE59GNfI
サンゲリア2
米軍の細菌兵器が流出し、感染者がゾンビと化していく。前作とは一切関係ない非常に正統派なゾンビ映画で、前作と比べさえしなければそこそこ楽しめる。部分部分の激グロ映像と珍妙な演出のイカレ具合は紛れもなくフルチで、恐怖と笑いがごっちゃになる変わらぬサービス精神が素晴らしい。
第8回『夏のホラー秘宝まつり2021』
マリオ・バーヴァ【処刑男爵】
https://t.co/atJwYrxSBW
ルチオ・フルチ【サンゲリア2】
https://t.co/kkPrHEtHQC
DJの兄ちゃんの顔の状態がよくわかってませんw
ゲロでパック? 強アルカリ液で溶解?
机の上も分からないのでデンデンムシ君を召喚🐌🐌🐌
ルチオ・フルチ生誕祭「サンゲリア」
イェイツは「恋は眼より入る」と詠いましたが、彼もまさかミミズが眼から出るとは思わなかったことでしょう。なりに品格のあるロメロ版ゾンビに対し「屍は腐ってナンボ」と振り切った漢気。ゴアにお色気そしてサメも繰り出すサービス精神には頭が下がる思いです。
"今年,いちばんドキ~ンとする映画です"の名惹句で日本で公開されてから約35年。愛情たっぷりの特典映像と共に本作は再びブルーレイで甦った。映画は観客に愛されて命を繋ぐことを,「サンゲリア」はここに身をもって証明したのだ。(「サンゲリア」ブックレット結び)
エリスの「ブラックガス」読む。入植地が謎の全滅を遂げた歴史を持つ「スモーキー・アイランド」で、噴火により発生したゾンビ化ガスが再び島民を襲う。難を逃れた学生のカップルは島からの脱出を試みるが、既にガスは本土に到達し…という、「サンゲリア」「バタリアン」オマージュのゾンビコミック
「サンゲリア」冒頭のデブゾンビ描いた。
ドアぶち破って登場←テレビ放送観てて驚いた(喰いちぎられた喉から血がピューはもちろんカット)
甲板に姿を現す。撃たれてドボン。この冒頭シーケンスはサンゲリアのなかでいちばん好きだ。
#サンゲリア
映画好きの友達とさぎょイプしてたら必ずサンゲリアのゾンビ対サメの話が周回遅れで上がるんだけどこれはどんな友達づきあいをするとこーなる。その子はゾンビ映画は嫌いだがサメ映画好きなので、大体上がる。今更語るのも古いが何度見てもほんとナンダコレ ゾンビさん及び腰だし笑
#ファビオ・フリッツィ生誕祭
数え切れない多くの作品のサントラを担当。
フルチ作品の「ビヨンド」「サンゲリア」「マンハッタンベイビー」あたりは自分的には神スコア