//=time() ?>
違いを分かるのも大事だけど
逆にこれらを同じモノと見れるかどうかで
宇宙世紀ガンダムの見方変わる
私もザク改として知ったし今もそう呼んでるんだけど、
0080では、あくまでただのザクとして描かれていたはずなんです…
ザク・マーナガルム
マツナガ・ケンショウが製作したガンプラ。「MSV」に登場する機体「シン・マツナガ専用高機動ザク改」のガンプラをベースとした改造機。左肩のスパイクが狼の頭を模したものになり、右肩シールドは狼の尾を模したものになっている。
GフレームのF2ザクをゲット!
こいつぁカッコいい✨
(๑•̀д•́๑)カッチョエェ~!!
緑のほうはザク改に改造してみたいけど……。
15弾ではアレックスが出るみたいなので、バーニーのザク改も併せて一緒に出るよねっ!?
ねっ!?
( 」`Д´)」出ルト言ッテヨ、バーニーィ~!!
#Gフレーム
ガンダム世界のクリスマスの出来事
UC0079 アムロとララァが対峙
同年 リボーコロニーにて NTー1 ザク改が戦闘 バニーワイズマン伍長 戦死
AC 195年 マリーメイア軍 地球進行
ろくなこと無くて草
#クリスマス
リボーコロニーの皆さんはザク改の機関銃は回収してったけど、機体背面に取り付けられてるヒート・ホークは回収できてなかった。そもそも封印が雑で操縦席に入り込めたのでもうちょっと頑張りましょうよ。
こんばんは。12月24日ということで、今日のドット絵ロボット図鑑は「ザク改」です。以前投稿した作品の修正・改訂版です。オマケとしてバーニィのカットイン用素材が付いています。
眠れないのでプラモを作る。
バーニィのザク改
修理したザクの手の上にアルを乗せるシーンのポーズをとらせてみた
#ガンプラの画像貼るとRTされると聞いて #ガンプラパチ組み部 #ポケットの中の戦争 #RE100
MGアレックスとREザク改のパッケージはどっちも”低い視点から見上げた両機の戦い”なんですけどね…「低い視点」なんですよ…MSに乗っていない”誰か”からの視点…そういう事なんですよ…
戦利品たち。ガンダムNTー1は、MGジェガン以来のガンプラです。早くザク改と並べたい。(作りかけのメルカバがある件
…ケンプファーver.2とか出ませんかねぇ…。ゲルドムやジオン水泳部改も出てくれればなぁ。