ザクの機体の中で
ザクII改が1番大好きです。
ガンダムを大破までもって行った機体です。そして手に平に乗せるところがもう感動。

1 4


トライバーニングガンダム
アースリィガンダム
ヅダ
ザクII改

1 6

カトキさんとしては、1989年からリリースされていた『0080』のザクII改に囚われないデザインを目指したとのこと。ザクII改は最終生産型という設定なので、それを気にしたのかもしれません。ただ完成した機体は、下半身がザクII改に近くなってしまったとのことです。

24 71

例によって、ミクさんは描いたことがないので、ザクさんを…
MS-06FZ ザクII改 を描いてみました。
ポケットの中の戦争、いいですよねぇ☺

19 85

昨日のテンシンッガイのツイートのリプの
チャオズは誰?という問いに対する僕なりの答えです
最初今日はこれ描こうと思ったけど
思ったより早く頼んでたザクII改が届いたので今日のイラストはグライムカイザクになりました

3 25

ガンプラ関連している箱絵 その4

MGガンダムNT-1 Ver.2.0(2019年)とRE/100ザクII改(2019年)。これも向かい合って対峙している図ですね。ただ、描いているのが、森下さんと大谷さんと違う方なので、もしかしたら違うかもしれません。

93 353

やっぱりアレックスとザクII改がいたら誰でもやるよな

1 30

ちょっと前にやったガチャポン。
全5種類中ザクII改が出たので、これもう1回やれば原作通りに運命の対決再現とか僚機編成とか高確率(4/5)でできるじゃーん、と回して
見 事 に 応 え て くれた俺のくじ運を見てくれ。

0 1

機動戦士ガンダムで一部のザクII改(FZ)が装備していたフリッツヘルム。形状が第二次大戦時のドイツ軍のそれなのでデザイナーの趣味丸出し感が凄い。そして似た形状の頭部を持ってるギラ・ズールも趣味丸出し

3 3

次の瞬間、ランドセルの推進剤に引火したザクII改は上半身が爆散! 衝撃でアルは吹き飛ばされ、しばし呆然としてしまいます。しかし更なる衝撃がアルを待っていたのでした。

57 150

クリスがバルーンダミーに気付いた時に、煙幕の中からザクII改が急接近。ヒートホークの一撃でアレックスの右腕をガトリング砲ごと破壊し、さらにもう一撃でコクピット周辺にもダメージを与えました。

31 82

斜面に煙幕が立ち込める一帯にザクII改が入っていくところを確認したクリスは、アレックスを煙幕の中に突入させます。一方、ザクII改とアレックスの戦闘を目撃したアルも煙幕の中に入っていきました。

21 55

そして努力の甲斐あって12/24に修理が完了。
アルをマニピュレーターに載せて、ザクII改は再起動したのでした。

29 95

ここからしばらくはOPテーマ「いつか空に届いて」をバックに、ザクII改の修理風景がフラッシュバックします。生き生きとしたふたりの姿は、これが戦いの準備であることを忘れさせるほどです。

21 63

もうすぐ発売のRE/100シリーズ最新作ザクII改!
この前発売したMGのNT-1と合わせて飾りたくなりますよね。まだお持ちで無い方はこの機会にどうぞ!また、1/144のHGUCシリーズでも発売中ですので、作品を思い出しながら作ってみるてはいかがでしょうか?

0 0


型抜きのモールド削ってGパーツさんでオマケで貰った金具嵌めたり、シールドをサイズアップしたり、いつもの様にバーニア窓をくり貫いたりしてます。

1 8

葉ちゃんのカラー比較
ザクIIカラーからザクII改カラーに

4 25

意識高いガノタはクリスマスはザクII改やアレックスじゃなく

ハイレゾリューションウィングゼロで地獄を見よう

1 1

ザクII改はワンパンマンや!
この一撃必殺感がたまらない・・・が盾ガードされた時の哀しみといったら・・・。

2 2