//=time() ?>
#ウルトラマントリガー 第10話に登場した変身怪獣ザラガスを描きました。久々の出現、そして変身!
今回こそ静止画にする予定でしたが、ちょっとだけお遊びを…
#怪獣擬人化 ウルトラマン第36話『撃つな!アラシ』に登場した変身怪獣ザラガスを擬人化風に描いてみました【黒い頭巾を身にまといノロノロと街を闊歩する謎の少女。ひとたび攻撃を受けると衣装を脱ぎ捨て凶暴な本性をあらわす。攻撃を受ければ受けるほど強くなるドM】
もしも #ZOOZOOZOO シリーズに #ウルトラ怪獣 の寝ている姿を #ガチャガチャ があったら‼
#ウルトラマントリガー #ウルトラマン #ザラガス #スカイドン #ガヴァドン(B)
『ウルトラマントリガー』第9話
ガッツウイング1号が登場!
この世界は『ウルトラマンティガ』とは別の次元だった!
怪獣ガーゴルゴンを倒せ!
戦闘シーンで『ティガ』のBGMが流れる激アツ演出😆
今後ティガ本人の登場もあるのか!?
そして次回はザラガスが出る!!
@takatokuota ゴルメデのデザイン画はこれですね。
確かにシルエット的には共通感があります。
ゴルメデは丸山氏の解説によると
「第一期のウルトラ怪獣がイメージ。甲羅付きのザラガスみたいな感じ」
だそうです。
『ウルトラ大決戦』の怪獣軍団はペスターゲスラザンボラーガンダーケムラーガボラテレスドンギラドラスザラガスと豪華だが統制0。相討ちの元凶ザラガスは処刑される。セブンとメフィラスの声が永井一郎でウルトラマンとガッツが北川国彦なのでロボワルだらけの大決戦でもある。
#バルタン星人の日
#怪獣擬人化
変身怪獣ザラガスを擬人化しました。
普段は大人しめな性格ですが、気合いを入れると男らしい性格になります。
着ぐるみがゴモラの改造なので、デザインを擬人化ゴモラに似せています。
宇宙凶険怪獣ケルビムと宇宙怪獣ザラガス
母は強しな二匹
ケルビムの振動波でアーストロン操る設定忘れられてると思う
ぶつかったとは言え妊婦をどつくコスモスを子供の頃見た時特になんとも思いませんでしたが、今見返すとやべぇなと思うザラガス回
#怪獣擬人化
ガボラとネロンガ、ほんとに胴体の造形は同じなんだね。この二体が選出されたのはボディが使い回しという逸話を元にしてCGを使い回して、できるだけたくさん怪獣を出せるようにしたかったのかもなぁ。
だとするとゴモラとザラガスも期待しちゃっていい…?なんならn/aのザラガス使い回してほしいけど
カーニヴォー
4足歩行も2足歩行も可能なトカゲ型モンスター!!
顔のデザインが「ウルトラマン」のザラガスを彷彿とさせる感じで、戦闘では華麗に舞い尻尾を4つに広げ突き刺せるトリッキーな戦法を魅せる姿が美しくカッコいい‼️
サイドン→ドサイドンの姿の代わり様は
ゴモラ→ザラガスのスーツ改造がモチーフじゃないかって見かけて
比較して見たらたしかにソレっぽく見える
ドサイドンの特性(ハードロック)もザラガスの能力っぽく思えるし
ブログに本編のやられシーンを画像で特集するコーナーを始めました!
初回は初代のザラガス戦を(^人^)
馬乗りになられたり、閃光で視力を奪われるマン!
アップなど良いアングルが多い回です(^q^)
https://t.co/IGte16xqiK
背中の 丸いもの ピーカリとヒカリ #巨大ヒロイン #ウルトラヒロイン #ヤマトラクイーン #ザラガス https://t.co/kYnN59Vv2k