シトロエン・DS21こと白戸マズラさん2月5日誕生日おめでとうございます!   

0 0

シトロエン C5
今回は2代目です
前のはグリーンのです

ハイドラクティブの乗り心地はだいぶん洗練されて、C6に近いように感じた
コーナーでのロールが無く
コイルサスペンションとは全く違う感覚

気持ちいい違和感を感じてください

12 45

シトロエンの2CV、DS、アミ6のデザイナー、ベルトーニの本を購入し半分くらい読んだけど、大変面白い。
DSは魚のフォルムを研究し取り込み、出力されたものなのね。

2 14

今日は早速シトロエン乗ってきた。
やっぱり、癒し。

現在、#NFT プロジェクト🗼Tokyo Girls Connexion🗼のTGC#011を販売中です。
リプにリンクあります。
よろしくお願いいたします。

0 10

ミシュランとシトロエン

15 82

今日の絵の練習。シトロエンC5セダン

1 8

4か月ぶりの自動車美少女化はシトロエンのコンセプトカー「オリ」

7 10

朝、ぬくとい布団が恋しくなってきた今日この頃
冬はもうすぐそこまで・・・

77 394

Citroen Berlingo 2CV Fourgonnette
(シトロエン ベルランゴ 2CV フルゴネット)

特にシルバーの波板パネルがラストエグザイルのクラウス機みたいで良いなぁ~ https://t.co/sIRGnfwn9g

0 1

いま描いているのは1936年式フォードのコマーシャルシャシーなのですが、三面図をトレースする中で面白い発見がありました。

ハート形グリルの後退角が20°、スラント角は10°。フェンダーのRも整った数字で、アメリカ的合理性が見えた気がします。

似た顔のシトロエン11CVはどうなんでしょうね。

3 9

CROWNのCROSSOVERの兄弟車みっけ👍✨🤣・😍
昨日の「愛車遍歴」に出てきた
シトロエンの新型C4✨✨✨✨
まあこのようなDesignばかり追求していけば個性は無くなるよね❣

0 12

焼き絵でシトロエン2CVを描いてみた。

7 70

おっ 乗ってくか?( ´ ▽ ` )ノ

夏コミ用の色紙をちょこちょこ紹介していきたいと思います。
先ずはシトロエン・ハーフトラックに乗ったBC自由学園の御三方。

32 101

ラビットスバルRS-3は自分が知らないだけで描かれてる気がする。
描くネタとしちゃキミーラはマイナーな感じがすゆ。
おまけででっち上げシトロエンC10。ドア開いてる写真見当たらないんですが。保安部品つけてこーだったら楽しそうだなーと。

4 15

で、トモネコさんから頂いたダンバイン。私的には初MGダンバインキット。どうするか?宮武さんの設定では、虫とか恐竜じゃ無いんですよね。産業革命をし始めた乗り物。額のマークはシトロエンのオマージュなんだよなぁ。悩みどころです(^^)

0 4

仮にグランツーオリジナルのGr.2マシンが出てきて、現行のGT500のエアロを武装したら面白そうな4選。
FT-1に関してはGRスープラと並べてみたいし、FRに回帰したC8コルベットも見てみたいしで、RX-VISIONとGT by シトロエンに関しては個人的に面白そうかなと思ってチョイスしてみた(笑)。

0 4

あ、フェンダーといえば当時のシトロエンの多くのカバー型のリアフェンダーのイメージも復古に当たっては必須な気がする。ホンダのインサイトほどのほぼフルカバーではなくてイメージだけでいいんだけどね。
っていうか折角DSブランドを作ったんだから旧DSのスマートさを活かしたDSを出して欲しいな。

0 0

今回は、車の色と雰囲気に合わせて描いてみました😄絵墨と水彩絵の具両方使ってます。(いつの間にか季節感ガン無視してました^^;)

今回描いたのはシトロエン2CVです。
他にもカッコイイ色あったんですが、赤と黒が一際カッコ良かったので^o^

7 27