映画と料理はよく似てる。 
和中米印露マカロニ独多国籍もあり
長いシリーズ物は老舗料亭の味
過去の流行料理再現はリメイク物
急に流行る映画や料理は廃るのも早い
料理長は監督、店の出資者はプロデューサー
シネコンはフードコート
料理の盛り付けは演出とも言い、
両方”カット”と言う言葉を使う。

0 11

今日の旦那と週末地元シネコン📽️
朝一から
『RRR』観ました🔥
エンドロールのダンスまで
サービス精神旺盛でお腹一杯😆🐅

0 10

発掘ポスター195枚目、劇場アニメ,クラッシャーJOE❕当時のSF少年達が夢見た正統派スペースオペラですね、昨今は家庭用映像機器も充実してますし、大型シネコン以外の街の映画館がどんどん潰れていくのが寂しいですね。

55 305

『スターウォーズ』最初にこの映画が公開されたのは1978年・・あの時の感動は今でも忘れません!シネコンとかなくて封切りの1本のみ上映、建物外には上映中映画の大きな絵看板があり、見終わった人はパンフレット持って外を歩いてた。そんな時代でした♪
  

0 11

大阪での「
まだだいぶ入ってたなー。
でも大阪にはまだ犬王未上映の大きなシネコンがあるので…もしや秋頃そこへ引き継いでくれるといいな。
お茶瓶の魔人トトにお願いしとこう
🌟関西では引き続き京都出町座で上映中🌟

2 13

グラブルミュージアム行ってきたよ
ディズニーとサンリオピューロランドと地元系の博物館とシネコンの合体にテクノロジーが混じって割ってて楽しかったーーーーーーー!!!!
ヤチマとアランのは泣いた
私の消毒ガチャは蒼かったぜ…!!!

0 2

地元のシネコンさん、9月23日の前後1年は冴えカノ記念で fine やってもいいんですよ😊

0 9

ポイント貯まらないけど
お気に入りのシネコンにて

0 0

先日シネコンで開場を待っていたら、ロビーにお父さんと思しき人にもたれかかった10歳くらいの男の子が。ちょっとハーフっぽい顔立ちで、しばし見とれてしまったのよ。(お父さんはカット)

0 5

シネコン日曜最終回の独特な雰囲気で『X エックス』を観た。面白かったなー。タイ・ウェストでは一番好きかも。『悪魔のいけにえ』と『悪魔の沼』ダブルでのフーパーオマージュが憎い。二役のミア・ゴスも良かったけど、新世代スクリームクイーン、ジェナ・オルテガの絶叫が本当に素晴らしかった!

3 26

“ You And Us Is One “

私が死んだらこの作品を棺に入れてくれ。そのくらい大好き。
I want everyone to put this movie series in my coffin if when I died.
I love this movie series as it.

 
 
 

1 7

7月6日に3回目参列済で3人目はこの方


今日最寄りのシネコン最後の上映で5回目行くべ

今回学んだのはロシア人の苗字、家族でも男性形、女性形で異なるのは初知り
気になったのは訓練の時は何故か雨なのと、風見は登場の度にケガしたり痛めつけられたりする印象

0 0

本日の映画『映画 ゆるキャン△』@地元のシネコンに劇場入りしました。女子高生のキャンプライフを魅力的に描いたコミック原作で、アニメ&ドラマ化した作品の劇場版。今回は作中時間が飛んで、社会人になった主人公たちが自分たちでキャンプ場を整備するというお話だそうですが、さて。#fr22_n

0 0

ドロリンとバケ~るカーニバル @横浜ブルク13
良いお話…静かに集中してみてるお子様多し.6番240人,照明はうっすら点灯,音は…爆音じゃないけど結構出てます,暴れるばいきんまんが良い迫力.並みのシネコンよりも(銃声)

1 11

蘇我まで来られる方は是非✨
ハーバーシティ蘇我にはシネコンTジョイもあります😊

1 4

普段行く映画館は最低でも1時間程🚗はかかるんですけど、その間の車での移動中はラジオとか音楽を聴いてて、昨日は大学の頃に好きだった曲達が にいっぱいあってテンション上がった私の映画アカはコチラになります🤗!
※因みに家から一番近いシネコンなら直線距離で約1キロです😁!

0 48

昭和の御代五社協定な
直営単館上映時代
「当劇場にて近日公開」で
映画各社毎の作品予告編しか観れなかった…が、
シネコン全盛の現在
東宝

東映

松竹

WB

各予告編が銀幕で一挙に観れる多幸感だよな

0 1


今から観ます🥰
もらった〜💕
春休みのシネコン、混んでるけど
う〜ん…このスクリーン少ないなぁ🥲
お圭さん楽しみ♡

0 2