最近流行りのjackochallengeで怪獣考えてみました。腹がデカいので脚で動いてます。

6 29

聖火モチーフの怪人。五輪に乗って

21 62

最近話題のミナミニジサイチョウのモチーフでボディが服タイプの怪人描きました。

10 23

某サイダー缶モチーフの怪獣

19 62

鉄丸(てつまる)工場にて装着式仮面ライダーの製造計画が始まった。試作1号はバッテリーを背負う形となったが剥き出しのコードが目に入る。蹴り技主体の要望から脚部の装甲は厚くなった。バイクでの移動を想定していたが、パワードスーツの関係上、今回は軽トラでの移動となった・・・

15 57

サキューフェイサー
ダンサー・神宮皐月になりすましている。弟サバスの敗北を知り、仇を討つためライダー達の前に現れた。身体から発するガスには睡眠能力があり、どんなものでも眠らせる。

16 44

ボルゴン
ムゲンが変身した金を司る夢魔。怪獣のような姿で全身が金属でできおり、あらゆる攻撃を跳ね返す。金属の体を利用した圧し掛かりや、体を丸めた転がり攻撃が得意。

5 34

バッタ邪面&バイクリガニー
なぜバッタでバイクかというと………まあそういうことです。オマージュ元の要素をそれなりに入れてます。

20 63

サイクロプスマイナソー
売れない映画監督のマイナス感情から生まれた。”カットー!!“と鳴きながら、目で捉えた物の動きを数秒間巻き戻してしまう。リュウソウジャーはこの攻撃に気づくまで何回も名乗りをしてしまった。

8 24

キノーフ
ムゲンが変身した木を司る夢魔。植物のような体は伸び縮みでき、口から吐き出すガスは麻痺や眠気など様々な症状を及ぼす。また小柄な体系のため足がとてつもなく速い。

1 18

アドリーフェイサー
フラワーショップ店員・花田夏樹になりすましている。人間を植物に変える能力を持っており、店を訪れた人間を次々と襲ってる。身体が木で構成されているが、本体に攻撃が及ばない限りいくらでも再生できる。

11 36

ガナーフェイサー
大手企業の社長・中谷圭になりすましている。常に偉ぶっており、他人を汚物扱いしている。脱皮による攻撃耐性能力を持っており、次々と攻撃を無効化してしまう。また武器である鞭はコンクリートや鉄板などをいともたやすく壊せる。

6 28

スマホロトム出たのでニンテンドースイッチロトムとかも良いじゃないかなって

13 55

スイラムフェイサー
水道局員・鳥山こういちになりすましている。液状化能力を持っており、あらゆる攻撃をぬらりと避ける。ゲル状の液体を発射し動きを封じたり、収納式の手で攻撃してくる。

9 28

炎走機テラーバイカー
仮面ライダーテラー/鬼灯明の専用マシンでトーチの力により生み出された。本来は黒い車体だったが明の趣味によりペイントされた。

7 25

アナザーテラー
変身者はなんとテラーの敵怪人、フェイサー(不完全体)だった。そのせいかオリジナルの存在は残っている。テラーの力を使える他、影を使ってのワープやテラートーチで人間の顔を奪いエネルギーにする能力がある。

17 65

カイゾクソウル
海賊戦隊ゴーカイジャーの力が宿ったリュウソウル

85 265

デーボ・シッツレーン
「恋に破れた者は哀しむ」という考えから誕生した。不純異性交遊を嫌う超堅物モンスター。私立霧咲高等学校のカップルを次々と「シッツレーン」させた。

22 61

ゴブルフェイサー
高校生・佐藤和也を乗っ取ろうと企むが粗暴なゴブルの性格が悪目立ちし佐藤の影に潜んでいたことがバレてしまう。主に肉弾戦を得意とし、鍛えられた肉体から繰り出されるタックルやパンチはかなり強力だ。

12 37

エンジェルカービィがいるんだからデビルカービィがいても良いと思う。

8 23