//=time() ?>
ブルゴーニュ史を色々見てたらシャルル(右)よりもフィリップ(左)の方がやばい奴やんとなる(狡猾な絶倫親父でキレたら何するか分からんヤベー奴、晩年は領土問題爆抱えで息子シャルルに丸投げして死去)
【ジーンピクシブ本日更新!!】
悪役令息に転生したけど幼馴染のママ♂になるぞ! 第1話後編
https://t.co/4VWhBj7wh3
BL小説の世界へ悪役令息として転生したミカの前世は腐男子!?
ミカは死を回避するため、幼馴染のシャルルを健全に育てあげることを決意するけれど…?
(メガにゃん)
たぶん併用すると思うけど一旦これで板タブのらくがき終えて…てか五日ぶりくらいのお絵描き…リハビリですな シャルルはついペロしちゃうんですね
#創作BL
【🎼更新のお知らせ⟡.·】
お待たせしました!
カノンディア交響曲 第2楽章、本日より公開です!
🎼 https://t.co/AJjlYQU8tK
カノンディア家を没落へと導いた少年シャルルの登場回、よろしくお願いします🕯
#カノンディア交響曲
【更新】
Xfolioにシャルル国の王子スゥについての①人物紹介
https://t.co/ttAgTRY9cB
&②補足情報を更新しました。
①については
🔹オゼロの世界の住人たち(紹介)ページ、
②については
🔸相関図などページでそれぞれ見る事ができます。
(TOP画面上部から各ページに飛ぶ事ができます)
いい兄さんの日なので、うちの兄、兄貴キャラを再掲する
・ジェイコブ・オドゥール(兄貴)
・ジークフリート・アテナ(兄と妹)
・レアンドロス・ドゥーカスとマリア・ドゥーカイナ(異母兄と異母妹)
・ヴェイグ朝のフィリップとシャルル、アンリ、フランソワ、カトリーヌ(長男と次男~四男と長女)
紋章と色彩がチラッと見えるだけで、溢れ出る野望に満ちた"奴"がそこにいるとわかってしまうメニアックな諸侯に向けたシャルル突進公のファンサ追加
ちなみにフレポ30万くらい消費したうち
シャルル→最初の10連目
BBちゃん→マイルーム設置交代後20連目
でお迎えしました
岸波白野を原初としている後輩枠、触媒最強説あると思います https://t.co/DRlVcw2ZwD
フランス王ルイ11世は「偏在する蜘蛛」とあだ名され、その権謀術数で「向こう見ずの」ブルゴーニュ公シャルルを破滅に追い込んでいったと説明されるが、実際には「幸運王」とでも言うべきなほど運に恵まれた人物であったというのが実像かなと
実際、ブルゴーニュ戦争辺りまでルイは押されまくっていた