//=time() ?>
例えば朝日ソノラマのソノシートとかは特撮はオリキャスか青二プロ声優陣、アニメは青二中心にオリキャスって感じなんだけど紙芝居系は声優も音楽も独特で違和感含め楽しい。美研のマジンガーの甲児はショッカー怪人でおなじみ沼波輝枝。
顔がサングラスかけてるようにしかみえないヒトデの怪人
最後は足をすべらせて滝から転落死は不覚にもふいた
#仮面ライダー
#ショッカー
#ヒトデンジャー
#怪人
#ショッカー怪人
#イラスト
#イラスト好きと繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
#特撮絵描きさんと繋がりたい
ショッカー怪人かきました
仮面ライダー最初の怪人蜘蛛男
#仮面ライダー
#ショッカー
#蜘蛛男
#怪人
#イラスト
#イラスト好きと繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
ライダーシリーズソノシートより左上「仮面ライダー」石森タッチ全開の未登場ショッカー怪人。本郷のCVは山田俊司 右上「仮面ライダー第2集」リアルタッチの挿絵。改造失敗素体がえぐい。左下「V3」爆発四散する1号。どうすんだオイ。「X」でかいネプチューン。