シーブック・アノーとキンケドゥ・ナウ

Gジェネで、演じた辻谷耕史さんが同一人物だと気づかないで演じちゃったという!

劇場版のF91のキャラデザインの安彦さんとクロスボーンガンダムの作者の長谷川先生ではキャラデザイン違うからなぁ…

2 11

ガンプラトレスイラストと合わせたらかっこいいんちゃうの!?

、、、と思ったら、微妙だった┐(´д`)┌
F91だけの方が絶対かっこいいや🙄
※リプにF91だけ置いときます。

2 28

シーブックとセシリー

5 15

アノー家の兄妹を書いてみました😊

「八賭けの吊橋」
これ、テストに出ますので覚えておきましょう( ´ ▽ ` )ノ


1 13

シーブック君の顔かわいく描けた

0 0

昨日、F91の劇場公開日だってグループラインで話でたけど、その時私は水星の魔女総集編見てました。
シーブックとセシリーとザビーネが好きです。
過去絵すぎるけど…。
一枚9年も…前!!

4 18

このシーブックの字幕にあまり違和感がなかったの多分この…これ…💁‍♂️

24 105

F91とはシブイ(笑)
そういや確かにシーブックって
青髪だったよね。
格闘3て…🤣

0 5

おはようございます
今日はガンダムF91のシーブックコーデです
会場でフォロワーさんと会えるの楽しみにしてます!4-10-08造形短大ブースでお待ちしております!

0 5

漫画作品「機動戦士ガンダムF90」に
登場するモビルスーツ
「ガンダムF90」
いわゆる小型モビルスーツの先駆けといえる機体で、頭頂高は約15m(従来は約18m)。小型ながら性能はパワーアップしており、その実験データから、後に「シーブック・アノー」が乗る「ガンダムF91」の開発に繋がりました。

2 12

コウとシーブックは色の明るさが対照的だなぁ。ポケ戦は誰を描くべきか迷ってこうなった。アル初描きかも。ウッソもなかなか描く機会がないなぁ

0 7

シーブックがいるならスカイブックやランドブックもいるべきだと思うんだが

0 4

エルピープル
プルツー
エル
ルー
リィナ
マシュマー
ハマーン
シーブック

0 0

しかしスぺス・アークに避難した民間人のシーブックとリィズがバイオ・コンピューターの配線の秘密に気付いたことから起動に成功しています。「八掛けの吊り橋」というヤツですね。

8 45


一周年おめでとうございます!なんだかんだでリリース当初からずっとやってます🙌今回のセレチケでシーブック完凸できて幸せです〜!シーカミは全部完凸目標なのでまた夢に近づきました!🙏二人が好きすぎるので過去絵も失礼します

20 58


辻谷耕史さん

シーブック・アノー
a.k.aキンケドゥ・ナウ
キンケドゥはGジェネFが初か。
辻谷さんはキンケドゥ=シーブックと知らなかったようだけど、ソフトではしっくりしていた。
クロボンがアニメ化されたとしてももう聞けないのが…。

3 12



辻谷耕史さんのシーブック・アノー(キンケドゥ・ナウ)

1 3

なんと弱体化勇者のリスタート2巻が発売中です。
「なんと」って日常で使うこと絶対ない。シーブックか武蔵のモノマネしてるのかってことしか考えられない。

この本を読んでみてください: "弱体化勇者のリスタート(2) (サンデーうぇぶりコミックス)"(い~どぅ~ 著)https://t.co/ylizJaNkHU

1 3