//=time() ?>
デスレックス紫龍形態、獄炎龍形態、ジェノスピノ暴走形態、オメガレックスホワイトフォートレスがもしアニメで登場したら、どんな活躍するのか見たい!!
【バトハンリーダーケンタ】
Z-05弾好評稼動中!Z-05弾はWR大量ゲットのチャンス!!本日~「ブレードライガー ジェネラルAB」「ジェノスピノ マーレ」「ステゴゼーゲ トランス」が襲来!新たなステージも多数追加!強力なWRを手に入れよう!
https://t.co/oQt8D5PaN9
#ゾイドバトハン #ゾイドワイルド
ゾイドワイルドエヴォリューション アフターZERO
ゴルド(グラキオサウルス ボルカノ)グラビティキャノン装備
ライダー:アーレン・クルーガー
ジェノスピノと荷電粒子砲を持つオメガレックスに対抗するためにクルーガーのゴルドに荷電粒子砲と並ぶ最強兵器グラビティキャノンを装備した姿。
わーい皆さんこんババロアデスー(* ´ ▽ ` *)ポワポワ
今日仕事中に考えてみたゾイド案は
ゴライオンとか
ガオキングとか
オメガモンとか
みたいに生き物の顔が直接腕代わりになってるデザインってあるじゃないですか
ジェノスピノとオメガレックスが胴体丸ごと両手代わりな超巨大ゾイドとか
ジェノスピノ、オメガレックスはレイヴンのようなライバルキャラをライダーにした方がしっくりくるのと同様にゼログライジスもヒルツやジーン、ギャラガー様のようなラスボスキャラをライダーにした方が一番しっくりくる!! https://t.co/DJd2Z5k4UK
#ゾイドワイルドZERO
オリジナルデスザウラーはサイズがデカ過ぎてジェノブレイカーの身体を掌で掴める程だったが、今回のゼログライジスはジェノスピノの頭やオメガレックスの首を掴めるぐらいのサイズになったのね‼️
ゾイドワイルドZERO最新話観た…
ジェノスピノ×オメガレックス……これが観たかったんよこれが🥺🥺🥺
小型〜中型ゾイドが辛うじて倒せる強敵を雑魚扱いで蹴散らし、
ジェノサイドクラッシャーで亀裂破壊してから荷電粒子砲ブチ込むとはニヤニヤが止まらん‼︎
もうディアスとギレル主役でよくね?笑
#ゾイダー図鑑
ヒルツやギャラガー様のような最強のラスボスが憧れの的で、最強のゾイド乗りと帝王になるためにデスレックス、ジェノスピノ、オメガレックス、ゼログライジス等の最凶ゾイドを我が物にし、最強の帝国ネオデスメタル帝国を築くゾイダーです‼️‼️
#マイゾイド戦記
ゾイドワイルドエヴォリューション
第25話振り返りシーン
大火山デスロッキーでの戦い、ライジングライガーに進化したウィルのシーザーとストームのキングとの連携に敗れたジェノスピノは遂に大火山デスロッキーに沈んだ! 皇帝ギャラガー三世を葬った同盟軍の勝利であった。
スピーゲルって耐Bスーツ無しでもウルフのマシンブラストに耐えた上級者だから、ジェノスピノとオメガレックスの最初のライダーをアルドリッジやメルビル陛下にせず、スピーゲルにしとけば良かったんじゃね?って思うのだが‼️ まあ、元はと言えば、無能准将と下衆博士の判断ミスが原因だな!
#マイゾイド戦記
ゾイドワイルドエヴォリューション
レックス(ガトリングフォックス)改造ver
ライダー:グラッド・バレル
ジェノスピノとの攻防戦で、ジェノスピノのジェノサイドクラッシャーを喰らってインフィニティガトリングを破壊されたレックスをジェノスピノに対抗するために改造した姿。