//=time() ?>
『ジョゼと虎と魚たち』
2020年 98分 アマプラ
ジョゼと恒夫、そして周囲の人々の絆の繋がりにとても心打たれた。
心理的描写がとても上手で登場人物に感情移入出来、ストーリーにのめり込んでしまうほど。
外の世界を知り、夢に向かって突き進むジョゼと恒夫の未来が明るいものでありますように♪
#嫌われキャラ選手権
アニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」のジョゼ
助けてくれた主人公を終始罵倒しまくり、主人公が事故にあったのもおまんのせいやぞ…だし約束の時間すっぽかして雪が降る中退院したばかりの主人公に探させるとかほぉーんとこのおなごは…と久しぶりになった
フランソワーズ・サガン『一年ののち』
昭和33年に出版されたもの。
『ジョゼと虎と魚たち』のジョゼという名前のもとになった小説。
https://t.co/Kt4Q8MpCtE
【アーカイブ】そこ☆あに アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』特集670(2021.1.17)
タムラコータロー監督インタビュー特集です。寒い冬にもオススメできる映画だと思います。
https://t.co/i16Nl0s8uV #sokoani #ポッドキャスト #ジョゼと虎と魚たち
ジョゼと虎と魚たち 鑑賞
足の麻痺により夜間祖母と車椅子外出しか許されない女性ジョゼ。
ジョゼと出会った後、お世話役で雇われた大学生。
ジョゼにとって"虎"ばかりの外界へ、お世話役と共に踏み出す。
劇場で観て以来2度目ましてだが、このアニメ映画ほんと良き、最後の紙芝居のシーンとかね。
タムラコータロー監督『ジョゼと虎と魚たち』を観た。
ウルトラハッピーエンディングやん。
媒体の違う物を比較するのは無意味と分かっているけど、実写版の印象が強すぎてややびっくり。
観やすいようにコーティングし過ぎな感があった。
背景美術はめちゃくちゃ綺麗だった。
何の気なしに観始めた映画「ジョゼと虎と魚たち」があまりにも良すぎた。汚れのない涙がはらはらと零れた。
原作が田辺聖子先生だったとは、名作なわけです。おいくつになられても少女のような透明な心を持ちながら一方で俯瞰して作品を仕上げられる、さすがです。
#ジョゼと虎と魚たち
声がいい!中川大志さんも果耶ちゃんもめちゃくちゃ良い!違和感など微塵もなく、確かにこの世界に生きる一人の人間でした!
成長物語としては分かりやすくとても綺麗。
恒夫君の努力は常に実を結んできたんだろうなぁ。欲しいものに手を伸ばす事を恐怖と表現したのが印象深い。
アニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」
監督舞台挨拶付き復活上映決定‼️
クリスマスの季節🎄
ジョゼがスクリーンに帰ってきます
秋葉原UDXシアター
12/23 19:00
チケット販売(本日19時開始)🎫
https://t.co/NTnaoBW55p
ロングPV▶️
https://t.co/ik9Lm6A0y4
どうぞよろしくお願いします
『ジョゼと虎と魚たち』
「想像してたんと全然ちゃう…」「ええと、悪い方に?」「ええ方や♪♪」
アタイこの作品好きや。
大阪結構出てくるし、ジョゼがどんどんデレていくんもほんま可愛いわ。
ホンマ観て良かったわ
ジョゼと虎と魚たち🐟
映画をみてとっても感動したのでジョゼちゃんのファンアート描きました(*´˘`*)
すごくきれいだった海のシーンのイメージ🌊✨️
最初は何こいつ😡と思うけど最後にはかわいくて愛しくて仕方なくなるのはツンデレキャラの醍醐味ですね🧡