いつまでも若々しくお元気なさださんと経験に裏打ちされた確かな言葉でキミちゃんとハッチを元気付けてくれた圭介、ありがとうありがとう、ありがとう。(と、おまけのハッチ)#スカーレット

75 688



大崎先生
川原家への興味
武志く陶芸に
なりつつあるように思う

29 124



武志に病気だから帰れと言われ
また来ると言い残し帰る真奈
その自宅では故人の残り香漂う中で独りぼっち
事情を話すこともなく寂しいとも言わず武志に逢いたいとだけ伝える
「うちは何と戦ってるのでしょう」と言う彼女、分かってるで
自分自身とやろ

7 60

喜美子「そんな時代か…そんな世代か…(動揺)」
八郎「武志も大人になったんだなぁ…(感慨)」

辛い展開も多いけどこの二人には幸せになって欲しいとの願いを込めて、久々の

8 64

気が重くなる電話が続いてキミちゃんの心も流石にしんどかった事だろうな。そんなところに懐かしいちや子さんの声、表情が一気に荒木荘時代のようにパァッと若返って良かった。#スカーレット

12 233



釈迦が下界に降り腹をすかせた旅人に扮すると動物たちが能力を駆使し食べ物を持ってくるがウサギは出来ず身を呈し火に飛び込み肉となった話を思い出した
ウサギは真奈
人脈が無いのできっと彼を献身的に見守ることにシフトし結婚にこぎ着けるんだろうな

4 32

絶対治る、クラッカーも今鳴らす。信じてくれる友だちのありがたさ。#スカーレット

41 373



石井真奈のいじらしさが可愛いかった
言葉に発するには恥ずかしいし勇気がいることも書けば伝えられる
きちんと想いを伝えられたので
恋愛感情に疎い武志にも伝わった

でも喜美子には相変わらず伝わってないし
(・´ω`・)

21 155



武志が病気の好評に踏み切った理由
ジョージ富士川の画集を見て
不自由な入院生活こそ自由なんや!と
思ったんじゃないかと
終日予定のない時間がある入院生活は
自由でその時間を人と有意義に過ごしたい気持ちが芽生えたんだな、と

5 43

諦めなきゃいけないこともたくさんあったけど自分がそう決めたことは絶対に諦めない。息子の命は絶対手離さない強い決意を秘めたキミちゃんの強い眼差しに見ているこちらの心にも火が着いたような気がした。諦めない。#スカーレット

43 371

我が子に病名を告げる。余命を告げる。こんなに苦しく残酷な事は無い。
大崎先生の優しい眼差しが喜美ちゃんをねぎらってくれているようで涙が溢れた

281 1206



石井真奈のたこ焼き下手の件
1・芽ぐみとの会話で焼くの上手いと盛ってしまい訂正出来なくなった
2・幼少期親に「真奈は焼くの上手いね」と言われた記憶を勘違い

彼女の表情からだと2のようだし
ひたすら武志を待つ姿からだと1のようでもある

8 64



病名告知は死刑宣告を受けること
ヤケになり自暴自棄になる可能性や
自殺無気力になる可能性もあるため
自分でその引導を渡せない喜美子
しかし武志が途中で病気を本質を知ってしまったら「なぜ黙ってた」と
詰られショックを受ける
言うも言わずも地獄

5 64



当時の白血病は特効薬もなく(病状を遅らせる薬はあった)不治の病と言われていた
医者から患者への病名告知も無いし
身内は患者が亡くなるまで病名を伏せ
「絶対治るから」と嘘をつくミッションが発動
納得しないけど受け入れますの最大級が訪れたのだ

37 151

信楽のピンクフィーバーズ、ほんとめんこいなあ🥰#スカーレット

63 678



女の人に「臭い」と言われるのが
男にとって一番ショックが大きいのだ

信作のは加齢臭だと思われる

8 84

「よっしゃ!おっちゃんが一緒にやったろ」

57 442

大崎先生自身は無頓着な人っぽいけども美を愛する奥様や看護師さんたちがほっとかないかんじかな?#スカーレット

517 1832

ジラガキゴロウこと稲垣吾郎さんの登場は明日‼

39 179

不安になること、気持ちが落ち着かないことが多い今日このごろ。
朝から心がホッとする時間をくれた今週はサンクス・サニーウィークでした。楽しかった〜〜!

61 471