またあの巨匠スタンリー・キューブリックも誕生日です🎉
「2001年宇宙の旅」「時計じかけのオレンジ」他名作が一杯。映画史に残る名匠ですね✨

皆様良い一日をお過ごし下さい🙏✨

1 43

27歳を迎えた彼は新バンドPANTA&HALを結成する。
このバンド名の“HAL”は1968年に公開されたスタンリー・キューブリック監督の映画に登場するコンピュータの名前からとったものだという…(佐々木モトアキ)
https://t.co/1w8cR6Pi6Q

7 20

スタンリー・キューブリック監督のSF映画の金字塔。上映時間が長く難解とも言われているので少しずつ見ようと思っています。

1 15

今日はスタンリー・キューブリック監督の命日。
それにちなんで、「2001年宇宙の旅」🚀「時計じかけのオレンジ」🍊Booをご紹介!!🐷

あなたの好きなキューブリック作品はありますか??🎥


 

5 39



「2001年 宇宙の旅」
スタンリー・キューブリック

はじまりは数百万年前のアフリカ

猿人たちがモノリスに接触して手に入れたものは、骨を武器にして戦う事だった。 
キューブリックのペシミズムの現れかもしれない。

予告編
https://t.co/cHDynBLU4A

10 12

『シャイニング』
スタンリー・キューブリック監督作の
ジャックのイラストを描きました🪓😜
 

5 9

『シャイニング』
スタンリー・キューブリック監督作の
ウェンディーのイラストを描きました🪓😜
 

3 16

チーフタンズと映画と言えば、巨匠中の巨匠スタンリー・キューブリックの『バリーリンドン』の劇中曲を担当か。1975年だからもう47年前か!パディ・モローニもまだ30代だったんだ。苦労したろうな、完璧主義者の人でなしキューブリックからの要求には。
ご冥福を。

0 3

ちょっと何言ってるか分からないですね。(スタンリー・キューブリックさんの誕生日)
ブログ:https://t.co/K4pXajBsS8
本日のブログは、「キューブリック映画って、分からなくできてるよね」ってことを書きました。

0 20

7月26日は【スタンリー・キューブリックの誕生日】
1928年のこの日、映画監督のスタンリー・キューブリックがニューヨークで生まれた。雑誌のカメラマンとして働いた後、映画の世界へ。代表作に『2001年宇宙の旅』『時計じかけのオレンジ』。1999年3月に心臓発作で急死、70歳だった。

132 264

『博士の異常な愛情』スタンリー・キューブリック

驚くほど綺麗なリマスター。クローズアップでは役者の皺までくっきりと見える。
キューブリックの域とは?
それは、一重にラストの切れ味だろう。ただ、ラストぶつっと切れば良いと言うものではない。そのラストで説得力を持てる過程が重要なのだ。

0 0

 
黒澤明
成瀬巳喜男
川島雄三
内田吐夢
山中貞雄
スタンリー・キューブリック
クシシュトフ・キェシロフスキ
アンドレイ・タルコフスキー
アルフレッド・ヒッチコック
チャールズ・チャップリン

0 8



① スタンリー・キューブリック
② タランティーノ
③ マーティン・スコセッシ
④ ドゥニ・ヴィルヌーヴ
⑤ イ・チャンドン
⑥ グザヴィエ・ドラン
⑦ スピルバーグ
⑧ ミヒャエル・ハネケ
⑨ ジェームズ・ガン
⑩ リチャード・リンクレイター

5 214


「鉄腕アトム」テレビアニメではもうこれでしょ‼️スタンリー・キューブリック監督が2001年宇宙への旅の美術を誰にしてもらおうかって思っていた時たまたま見たアトム(アストロボーイ)で手塚治虫にお願いしたそうで!(いろいろあって実現しなかったですが❗

3 5

「メトロポリス」は手塚治虫原作で大友克洋が脚本で参加しているアキラファンにも必見の作品で僕がアニメ映画で感動した数少ない作品 ラストシーンはスタンリー・キューブリックの博士の異常な愛情を思い出すほどの名シーンなので必見です

本日BS12午後七時から 配信だとU-NEXTだけなのでこの機会に

16 42


欲望のままに暴力が蔓延する社会と
国家が犯罪者を洗脳してしまう社会…
人間が人間らしく生きていけるのは
果たしてどちらなのか…。

全長編映画紹介
https://t.co/86vXcBsuP4

0 6

そういえば昨日『ばるぼら』を観ました。
渡辺えりさんのムネーモシュネーが本当に凄かったです。
前から気に入っていた女優さんだったんですけど、今回の演技の妙が際立っていて更に気に入った次第

後、途中途中がスタンリー・キューブリックの『アイズ ワイド シャット』を想起させる作品でした。

24 58

スタンリー・キューブリックの時計じかけのオレンジはいいぞ

1971年代の映画だけど世界観がやばい。独特の言葉の言い回し、劇中使用曲、クソ派手な色使い、暴力、1度見るとクセになる。そして何よりアレックス坊やが愛しい

2 12