それぞれ別の方から戴きました「フローレンティブスブルームリース ピンク」「エテルナガーデンステンシルの前景1 赤」で、妖精の隠れ家
髪のインナーカラーを向こう側の空間に見せかけて「リブロハルディンの壁紙 夜」風に見えたらいいなと思います😌

0 10

ステンシル用に線を太くした。材料も注文したので週末でどうにかできればいいな

0 0

YouTubeを見て、水彩で玉ボケを作る練習をしていますが、むずかしい!
でも絶対できるようになりたいので(背景とかに色々使えそう)、試行錯誤します。
これはステンシル用の丸いスポンジを使った。
(安いステンシルブラシを使ったら紙がボロボロになってしまった)

0 2

Blender上でもオブジェクトごとに分けて最前面に表示/レントゲン表示するとしっかり同じ見た目にできるので編集もしやすいです!
デメリットとしてはステンシルが可能なプラットフォームでしか使えないモデルになるっつーことすかね…

2 13

ステンシルの元絵

1 4



水彩画で動物と空描いてるけど、似顔絵も描くし、最近は花も練習中。
ワークショップのステンシルも自分の絵だよーん😆✨

0 7

むーちゃんがトレンドに出てたので新衣装くれ
・ステンシルデニムハット(インク回復)
・オイスタークロッグ(ヒト速)
・クラマナスウェット(ペナアップ)
なのでたぶんスピナー使いのむーちゃんです

0 0

マントの模様まじでどうしよう ステンシルでできる気がしない

0 0

結局三ツ扇の印刷の骨刷りと上絵が違う問題の原因はなんなんだろう。
途中から違う並びのステンシルを使うようになったとか?
うーーーーーん

1 6

過去絵の再掲。
当時なんかバンクシーかもしれない落書きが話題になってたので、せっかくなので真似てどこかの壁に描かれたグラフィティやステンシル風にしようとしてみたランドマスター。

15 54

フランスの地方をいろいろ描いたステンシル版画シリーズを持ってるのですがそれぞれ面白い。例えばブレス地方。有名なブレスの鶏は描かれてるけど、え、女性の帽子!ほんとかなと思って見たらホントこんなでした。フランスも地方で文化がまるで違う

7 67

普段から絵を描くのが好きな娘。ステンシルなどで使えそうなスポンジを見つけてプレゼントしたら、早速「フワッとした色を使いたかったの」と使ってくれた。ここからどう発展していくのかな。

2 34

赤毛三つ編みツインテのスレンダーなショークラブのお姉さんを描かせていただきました。
やせ型高身長女子は描き慣れない部類だったので難しかったです💦
リク&ブーストありがとうございました🙇‍♀️

3-4枚目の方のフォント:スクエアステンシル/ゆうたONE様

https://t.co/VHAaXNVle4

7 18

ステンシルできた。色々はかどりそう。

0 1



桜の精幼いバージョンさん、
いい感じの模様が既に入っているのを
さらに上からステンシルで模様つけていくぞ!!!!

1 12



裏表紙もなんちゃってステンシル。当日の本にはないであります。割と色があってるだけに残念。

6 27


こコミケ開催100回記念のステンシルマーク(右上の)をうっかり入れそこなってくやしいので、この場でなんちゃって表紙をあげておきます。

13 41

草花をステンシルの要領で吹き付け、その輪郭をかたどっていく作品。まさにリアルcamouflage https://t.co/jLMikl8A8Z

6 42

グリッチたぬきのステンシル化

2 63