トベトラの進化系、トラベラガ。
羽に着いてる虎の手みたいなのはジェット孔みたいなイメージです。

1 6






ブレッド・Theしじみさんが泣く泣くボツにしたというオリポケを自分なりの解釈で描いてみました

虎に翼のトベトラです

1 5






ミノタウロスなオリポケ、デンタウロスです。

エレキブースターを持たせて通信交換することで進化できます

0 2






マインドコントロールが名前の由来である「マインドゥル」です。
あなたは、「因果応報」という言葉を知っていますか.....?

0 1






一反木綿とヒラメがモチーフのヒラヒラメです。

獲物めがけてまっしぐらばい....

0 2






幽霊なお魚のポケモン、ギョレイです。魚影と霊を掛けてたり掛けてなかったり。

分岐進化します

0 1






カバ+列車のポケモン、カバッシャです。重そうな体ですがすごく素早く動けます。

0 5





電気袋組のハムスターオリポケ、バチスターです。
大好きなのはキマワリの種...

0 2






どくタイプの蛇、ドクゼツダです。
色んな意味で毒を吐きます。
毒舌+蛇(ダ)が名前の由来。

0 2






オクトウベの進化系である、がしゃどくろとタコがモデルの「ガシャトパス」です。
ドリーケンの対です。

0 3






童話「タコとしゃれこうべ」がモデルのオクトウベです。
ルドリイカと対になってます

0 2






バラムツをモデルにした「ヒエムツ」です。かなり珍しい?こおりとどくの複合です

0 3






ひふきどりポケモンの「ガスバードー」です。ガスバーナーが名前の由来です。
あおいほのおは覚えません

0 3





進化して恐竜みたいな姿に。
名前は「ガシャレクス」です。
体のどこかにある弱点を壊すと...

0 8