冬服スプートニク❄️

4 27

故郷ウクライナで自転車で2人乗りするシーン。
あの日、2人の目には、きっとスプートニクが写っていたに違いないと思いいました。

9 29

昨日スプートニクにリーチャ隊長が来てくれてうれしかった漫画。描いてくれて本当にありがとうございます。

96 378

falloutのブラックジョークネタでここら辺は凄く好き、この世界のアメリカの月面探査機がソ連のLK宇宙船だったりアイボットの元ネタがスプートニクだったり

0 1

接種後、しばらく肩が痛くなるから屋外作業が辛い。
どうしても接種したいならシノバック🇨🇳とスプートニクV🇷🇺にするわ
でも、日本には認可されないけどね✨

0 2

海野つなみ先生「スプートニク」のデザインを担当しました。
CL:株式会社祥伝社 ©Tsunami Umino 2022

1 15

С 65-летием! Спутник 1!
きょうでスプートニク1号の打ち上げから65周年....!

0 1

おはようございます。

今日10/4は「宇宙開発記念日」

1957年のこの日ソ連が世界初の人工衛星、スプートニク1号の打ち上げに成功。

以降世界各国が人工衛星を打ち上げており、ググってみると2021年までになんと12,000個が打ち上げられ、そのうち約8,000個が今も地球の周りをまわっているとか😱

1 3


ワーーッッ‼︎開催おめでとうございます…‼︎‼︎‼︎🎉
全身描きたかったのに描けなかった…のでいつか
リベンジしたいスプートニク1号です

8 31

おはユミナ🌟💫
1960年8月19日、ソ連のスプートニク5号が打ち上げられました🚀
このスプートニク5号は、2頭の犬を含む動植物を乗せ軌道上に打ち上げ地球への生還に成功した初めての例です✨
ちなみにその犬の名前はストレルカとベルカ、私が幼少の頃に実家で飼ってたのはタロウです🦮

7 214

スプートニク
宇宙から帰還した宇宙飛行士の体内に未知の生命体が寄生していてそれを女博士が分離しようと奮闘する‼️

ジャケ写からイメージするB級臭は全く無くかなり真面目な内容だったから、頭空っぽにしてしょうもないB級映画を観たかった自分は逆ジャケ写詐欺にあった気分だったけど面白かった😁

5 145

果たしてこれは乳なのか、それを確かめるべく私はスプートニク計画を行う

5 37

スプートニク/魔女の報い


というタグを一ヶ月以上前に募集して今出来上がりました!!!
https://t.co/1Lz9u998Kt

35 108

海野つなみ「スプートニク」読了。
「心根が良くて、頭のいい人たち」の話って、いろいろ示唆に富んでて面白いし、刺激になりますね。私みたいな「自分勝手でグータラで気働きのない人間」でも、ほんの少し気持ちにスイッチを入れたら少しはマシになれすんじゃないかって気がしてきました。良作。

1 0

『スプートニク【電子限定特典付】 (FEEL COMICS)』(海野つなみ 著) を読み終えたところです https://t.co/9YnQMccdWR

0 0

スプートニク、他のイメージビジュアルは静かな不気味さが出ててこれらの方が作品の雰囲気に合ってる。

1 14

さっくりと描いたスプートニクお兄様全身カラー絵。

0 4

『スプートニク』は、そんな海野先生の長年のファンとしての私が、読者としても一番好きな作品になりました。近年の鬱屈や孤独を誰もが持つものとして、視点を変えることで生きやすくなることもあるかもよ〜と教えてくれる。海野先生の考え方はいつも新しくて心地よい。みんな〜最新作を出てるよ〜〜! https://t.co/w23rhvHOD6

36 161

「スプートニク」面白かった。

海野先生の漫画は「一生続いて欲しい」と思うものばかりで、登場人物の皆が十年後、二十年後どうやって暮らしているのか知りたくなる。

2 3