//=time() ?>
新時代の扉~超スポ根で熱く切なく最高だった。
ポッケかっこよくて素直で可愛いよ…藤本さんすごい。
タキオンがツボ過ぎて頭から離れない…タキオン……
フジ先輩が本当に素敵だった。
スクリーンから出てくる色んな物に感情が大変だったので、落ち着いてまた観たい!
#劇場版ウマ娘感想CP
【C103新刊情報】「三つ脚の装蹄師 下」 B5/28ページ/500円
ウマ娘要素どこ?って本になってしまいましたが、ネイチャとトレーナーが有馬に向けたトレーニングの一環として取り入れた剣道でぶち当たりまくるスポ根漫画になります。トレ×ウマならぬトレVSウマ下巻!何卒是非!
1日目ワ04a #C103
クリスマスイベントはお楽しみいただけていますでしょうか
今回は前回クリスマス同様に、熱血スポ根路線を継承しつつも、そこにママチャリとニード・フォー・スピードと米づくりと◯◯◯ーを混ぜてみました
画像は来週大活躍間違い無しで意気込むメガエラちゃんです
#エデンズリッターグレンツェ
あいちゃんのバレエ設定はCuvieさんの『絢爛たるグランドセーヌ』の影響ですかね。
この漫画、絵は勿論綺麗なんだけど、主人公奏とその周りのライバルとの関係がかなり熱い!
バレエ漫画だけど華やかだけじゃなくスポ根要素もあって好きなのよ。
アニメ化してくんないかなぁ🩰
JKが囲碁部でがんばるスポ根(?)萌え漫画です。
よかったらDLお願いします!
▼
https://t.co/e3bHDpvbS7
完結済みなので最後まで読めます!
#Kindleインディーズマンガ
次は160話(回)新妻鏡。
冒頭の藤波親子の乱闘でアニメでバリパリ黒い効果線使ってるの昭和な感じで良かった😆スポ根なら常套手段でしたね。
この回の作画、弁天様も竜ちゃんもムチムチだねぇ🥰鏡に映った弁天様の縦スクシーンはこの回か。乱闘シーンのカリ城パロ辺りがカオス🤣また爆発して終わりw
最近ハマってる漫画「まゆ子の季節」( 1976)
エースをねらえみたいなスポ根美容師漫画なんだけど、カリスマ美容師神崎先生が濃い。とにかく濃い。見た目もキャラも信じられないぐらい濃い。
コミカライズ『しおあま』本日更新しております!
先読み67話では…体育祭編完結!!
しおあま史上初のスポ根バトル展開(?)をよろしくお願いいたします!
#塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い #マンガワン https://t.co/GUdhDGdX16
映画『ライオン少年』観ました。胸が熱くなって、私は上映中めちゃくちゃ泣いてました。伝統的な演舞(獅子舞)を通した、主人公の成長譚でした。単に友情&スポ根とはならず、現実の辛さも描きながらも、生きる強さを得ていく過程が良かったです。映像も美しかった。ラストの印象も好きでした。
ミスフルことMr.FULLSWINGはギャグで印象に残ってる人も多いんだろうけど、スポ根シリアス展開もめちゃんこ面白かった。
武軍装戦高校編は相手のラフプレーで牛尾キャプテンと蛇神が負傷。謹慎されていた猿野と犬飼が仇討ちで立ち上がる。
最後は頭から流血タッチアウトで決着。このギャグとの温度感よ