//=time() ?>
ハフポスがあたかも「メガネのプリンセス単願によって生まれたポリティカル・コレクトネスなキャラ✨」みたいな書き方してるので勘違いしてしまうのもわかるんですが、今回初めてディズニー映画の制作に携わったカストロ・スミス氏がキャラデザに影響を与えたのは明らかなんで……
はっっぅ!!遅れてしまった💦💦
おめでとう。スミス氏| ε:)
団長よ、不器用であれ。
1月9日正月休み明けの0時過ぎからとは…
ぐぬぬっっっでも絶対リアタイする。
個人的jubeatここすき(性癖)ポイント:異形頭やマスコット系の人外キャラが可愛い
現在稼働中のjubeat festoでは六角形頭の紳士・スミス氏と3秒間見つめ合うことができるよ!
🔷配信告知🔷
わたなべまさこ先生👑
黒天使シンセラ👿
あの「黒天使シンセラ」が電子になって帰ってきた❗️
新生児室で前代未聞の事件が起こった。その後スミス氏一家の周りでは不吉なことばかりが起こり始める。いったい、どうして⁉️
おはようございます。
今日がジェリー・ゴールドスミス氏のお誕生日と聞いたので『ザ・グリード』のテーマ曲をお借りしてきました。
これぞ怪獣映画!って感じの太鼓がカッコイイ。
映画もテーマ曲もメチャクチャ好きです。
https://t.co/DuaVX6WnsK
こんばんは!
(右側は実に嘆かわしい描写なので隠しました)
スミス氏を描くと、どうしても変なオジタンキャラになってしまいます^-^)
仕事中に気づいた
今日、旧体育の日やん。
ほんでもって銀さん(銀/魂)とビッチ先生(暗/殺)の誕生日やん!!
スミス氏に心奪われた時は「まさか私が金髪碧眼にハマるとは」と自分のことながら半信半疑やったけれども、考えてみたらビッちゃん金髪碧眼やないけ
5年前に描いた超絶使い回し絵すみませ