情報屋は普段、どんな仕事に就いているんだろう?と思って、情報提供を求めたところ、「美容師はお客さんの世間話から、町の情報に詳しい」ということを知ったので、レイモンちゃんは美容師になりました。
『#ヘルタースケルター』のキンちゃんもイメージのひとつです。

2 2


久々の新キャラは『#超電人スリーセブン』の準レギュラー「レイモンちゃん」です。
ゴリゴリマッチョなオネエの美容師という、濃いキャラですが、優秀な情報屋です。

2 3


今夏に発表予定の特撮小説『#超電人スリーセブン』に登場するアリクイ械人ですが、胸のアリクイ顔が気に入らないので描き直します。
が、今は主人公の仲間をデザインせねばならないので、後回しです。
じゃないと夏に間に合いませんからね。 https://t.co/2UcSQqJIcf

0 0


大晦日に投稿したオルトロス(スリーセブンの武器)を修正しました。
銃口の色に納得いかなかったので、フォトショップの消しゴムで直して着彩しました。
着彩は相変わらずアナログですが、微調整にはフォトショップを使うようになりました。

0 2


構想当初は『W』のメモリガジェットや『ゴーバス』のように、「探偵七つ道具が変形した武器を7つのフォームチェンジで使い分けする」という設定でした。
その設定はヒーロー・アイテム・敵を自動車縛りにした途端、自然消滅しました。

1 1


2024年最後のイラストは
オルトロス=双頭犬の名の通り、縦に並んだ銃口が特徴です。
モチーフはEV自動車の充電ガンです。

2 3


来夏に発表予定の『#超電人スリーセブン』のヒロイン、江戸川吾蘭は父親が経営する〈カレーショップ・ポー〉のウェイトレスをしています。
偶然にも『#ブンブンジャー』の江戸川レイカさんと酷似していますが、吾蘭の設定は放送のずっと前に決めました。本当なんです。信じてください!

1 0


エミーに似合いそうなセーターを見付けました。
エミーは蝶が好きなギャルなんです🦋

0 1


ギャルズだけじゃなくて男性陣にも冬着を着せた絵を描きます。
チョイ悪なアラフィフおじさんの毒島悪鬼(ぶすじま・あくおに)には、こういうGジャンコーデにします。

1 3



という訳で来夏発表予定の小説『#超電人スリーセブン』のハロウィン回に登場する
自称童顔BBA小山内呂理が子供に混じってお菓子を貰いに行くも不審者扱いされて袋叩きされた怨みで変身します。

2 7



立風館清麿と毒島悪鬼は刑事なので、スーツとトレンチコートを着せる予定でしたが、現実の刑事は夏場に半袖かポロシャツを着るらしいので、ブルゾンとポロシャツに変更しました。
まあ、最近はめっきり寒くなったので長袖も着せますがね。

0 1



本日10/10は「#眼鏡の日」なのでオリキャラで唯一眼鏡をかけている立風館清麿(りっぷうかん・きよまろ)を載せます。
ちなみに、彼の眼鏡はカメラ付きです。

1 3


ワニ械人は獣電鬼を参考にして、クレーマー気質のオバチャンが変身します。
が、『#超電人スリーセブン』の無国籍な世界観に合わせてデブギャルに変更するも、海外にはお腹を出したオバチャンがいるので、再度オバチャンにしました。

1 2


来年の夏頃にオリジナル小説『#超電人スリーセブン』をピクシブとカクヨムに投稿予定です。
暫くはキャラデザと執筆に集中します。
主人公は大伝羽錘(おおでんぱ・すい)、ヒロインは江戸川吾蘭(えどがわ・あらん)です。

5 13



エミーの私服(夏服)がもう一枚出来ました。
今回は蝶のイラストが入ったチューブトップです。
ギャルズの夏服は、あと何着が着せたいですね。

2 7



10月まで残暑が続くらしいので、当分はギャルズの夏服を中心に描きます。

0 0



エミーの2枚目の夏服が出来ました。
去年(右)と被っていますが、エミーはバタフライトップが好きなギャルなんです。

0 4



ギャルズの妹的存在であるガボコに夏服を着せました。
今までガボコの私服は冬服しか無かったし、まだまだ暑いので夏服にしました。
ガボコは原宿系を好むのでサイケデリックなTシャツにして、天木じゅんちゃんをモチーフに、よりムッチリ体型にしました。

3 7



「#黒ギャルの日」には間に合いませんでしたが、リオの水着イラストが出来ました。
先日のと合わせて水着・夏服2着・アメスクの4枚が出来ました。 https://t.co/E6fhUjpOIK

2 4