//=time() ?>
ぴちぴちピッチの海斗とトランスフォーマー・スーパーリンクのキッカーは声優が同じ。
るちあ「みかる、私の海斗(キッカー)を返してお願い」
キッカー(海斗)「お前、なに言っているんだ?第一、彼女はミーシャという名前で、みかるじゃないぞ」
という声優ネタも成立する訳だ。
そう言えば、ギャラクシーフォースはぴちぴちピッチの後番組だし、マイクロン伝説、スーパーリンクと同時期作品だったな。ぴちぴちピッチが懐かし番組扱いだから、ギャラクシーフォースキャラも同じ扱いでのリメイクされてもおかしくないわけだ。 https://t.co/E6KWwv3NoP
スーパーリンク 22話「暴走!飢えたユニクロン」:ユニクロンの本能がエネルゴン不足で暴走し、決起してガルバトロンに合流したデストロンは餌食となり、アルファQ側でもサイバトロンを襲い始める。エネルゴンを扱えるオムニコンの出番。萎縮してしまった彼らを奮い立たせるためエリアルが参上する。
#子供の頃の勘違いをあえて言おう
最初(新聞📰の番組欄に「TFスーパーリンク」と記されていたのを見て)トランスフォーマーのアニメを
【ゼルダの伝説のアニメと勘違いして期待してしまった】事がある
【リンク】だけにね!!!(笑笑)
サノスか!くらい調子乗ってたギャラクシーフォースのメガトロン様。
ちなみにマイ伝三部作なら1作目のマイ伝のメガトロン様が一番好き。頭がクワガタだけど。デザイン的には二作目のスーパーリンクのガルバトロン様が一番イケメン。
何体持ってても破壊大帝ポジョンが欲しくなる
#トランスフォーマー
B B S ~
スーパーリンクダンジョン最高難易度
●機械的属性はアートワークがない以上、
突起がつらいです。 僕の場合はいないので
僕が直接部屋を作ってプレーします。
他のユーザーの部屋を作った要求事項がアートワークであり、または
部屋を爆破します。 なかった方々を慰めてあげます
ㅠ.ㅠ
スーパーリンク 20話「アルファQその正体」:人間であるキッカーに興味を示すアルファQは対談を望むが、キッカーはアルファQの第4の顔のさらに奥の本性に気付く。引きずり出された本当のアルファQは過去を語るも殻に閉じ籠る。一方、監獄では囚人レーザーウェーブが殻を打ち破って脱走を始める。
スーパーリンク 10話「出現!エネルゴンタワー」:ジョーンズ博士が打ち出したエネルゴンタワー建造計画は地球を守る壮大なもので、キッカーは引き目を感じて益々距離を置く。だが、その計画を揺るがすデストロンの襲撃に、父ジョーンズが負傷をしたとキッカーはサリーから聞かされて戦場へ急行する。
それにしてもゲッターロボもついにCGで動く時代か…
でもチェンゲの作画も要所凄まじかったから魅せる部分は手描きで魅せてほしい。川越監督のトランスフォーマースーパーリンクもそうだったし。
#トランスフォーマー
元祖スーパーリンク合体とも言えるVのマルチ戦隊。戦闘機、ボート、スーパーカー、ハーフトラック、スペースシャトル、4DWと変形ビークルのバリエーションの豊富さが特徴。更には6体が合体して合体ロボのランドクロスになる。いつの日かリメイクされてほしい。
スーパーリンク 11話「ちっぽけな宇宙」:暗闇にトラウマあるキッカー。宇宙すら小さいと、世界を築くため未来へと旅立ったロディマスコンボイの話を聞き、過去を克服。一方、ナイトスクリームはガルバトロンの暗殺に失敗。闇に誘われ、過去は絶たれ、ガルバトロンの手に堕ちる。二人は新たな世界へ。