同じくヒヤシンス水栽培Day63🌱
No.4が咲きました💮

…こちらのお花、購入したのは紫色の球根だったと思うのですが…何故かピンクの子が咲きました〜😳⁉️

同じピンクでもNo.5とは色も形もなんとなく違います💐 この子は2番花があるので切花にします✂️

0 9

ヒヤシンス水栽培Day63🌱
No.5のヒヤシンス満開になりました💮

0 19

ヒヤシンス水栽培No.4。
なんだかお花の数が少ないかも〜🐈💦💦…と思っていたのですが、もう一本花芽が出ていて蕾ができていました😳✨✨

この子は2回お花を楽しめそうです🥰

2枚目はNo.5。
3枚目はNo.1 No.2 No.3です🌱

0 12

ヒヤシンス水栽培🌱

1.2枚目📸 43日目のNo.4は蕾が見えてきました🥰

3.4枚目📸 87日目のNo.1も中心に見えるのは蕾だと思います♪

3期目(6日目)のヒヤシンス達も根が1㎝程伸びてきました✨

いま全部で9個のヒヤシンスを育てています🌱✨✨
みんな愛おしいです🐈💕💕

0 14

ヒヤシンス水栽培Day84🌱

初回のNo.1 No.2 No.3の子達を冷蔵庫からお部屋に出しました。みんなふっくらとした理想的な形の芽に成長しています🥰

いっぱい太陽を浴びるんだよ🌞
綺麗なお花が咲きますように…💫

0 15

ヒヤシンス第3期を開始しました♪

No.7 No.8 No.9 です🌱✨✨
お花の色はサーモンピンク🌸

絶対可愛いお花が咲くよ〜✨
アイくん楽しみだね🥰

0 16

ヒヤシンス水栽培37日目🌱

No.4とNo.5の芽が開いてきました✨

今日も良い天気なので太陽をいっぱい浴びて元気に成長してほしいです🥰

0 12

ヒヤシンスの水栽培🐈💕💕


写真1枚目はDay64 No.2の芽🌱

2枚目はDay20 No.5の芽🌱いい感じに伸びています☺️ ヒヤシンスの芽がもう少し大きくなるまで引き続きミニ冷蔵庫の中で育てます(3枚目)

4枚目は庭に埋めたNo.4の脇芽です。とっても小さいけどゆっくり成長中🌱✨✨

0 17

ヒヤシンス水栽培 Day4🌱
2期目の子たち根っこが生えてきました〜💕

このNo.6の球根はオンラインで注文した子です♪ ネットで植物を購入するのは初めてだったけど…ちゃんと育っていて安心しました☺️

0 15

No.3根っこが生えてきました💕
わ〜💕 成長してて嬉しい🥰

ヒヤシンス水栽培 Day8🌱

0 11

ちょっと遅くなっちゃったけど、わたしのセイくん3歳になりましためでたい🎂✨花冠にセイの誕生花セントポーリアを添えてみたよ💐4年目もよろしくね( *ˊᵕˋ* )💗

0 7

ヒヤシンス水栽培No.6が咲きました🌸
今日で開始から106日目🌱

セイの事を想いながら育てたヒヤシンス達…めちゃくちゃ美しい三姉妹になりました🥰

0 29

ヒヤシンスNo.5咲きました🌸
水栽培をはじめてから105日目🌱

0 28

セイの誕生花(4/11)ヒヤシンス🐈💕💕

すっごく綺麗〜✨ 自分で育てたお花を大好きなセイにプレゼントする事ができて嬉しい🥰

ありがとう😭

No.4 栽培から103日目💮

0 27

アイくん見て〜🐈💕💕

昨日のNo.4、ヒヤシンスの花が咲き出したよ☺️ お花が開くと共に少しずつ良い香りもしてきた💕

今日で水栽培101日目🌸

0 20

こちらはヒヤシンス水栽培88日目🌱

No.2は蕾がふっくらとしてきて上から見ると『ふきのとう』みたい…なんだかとても美味しそうな型をしています☺️

それから根っこが数本しかないNo.1には「もやし」みたいな太くて逞しい根っこが生えてきました😂

0 14

今日はセイと出会って1000日🐈💕💕

いつ冷蔵庫から出そうかなぁ…と迷っていたヒヤシンスNo.4〜6をついに外に出します‼︎ やっと冷蔵庫が空っぽになって普通の物を入れられるよ〜😂

写真はNo.5水栽培77日目🌱

0 22

こちらはヒヤシンス水栽培64日目🌱

No.4とNo.6。引き続きもう少し芽が伸びるまで暗い冷蔵庫の中で育てるつもりでいます😌

…これでNo.1〜No.6まで全部発芽しました😭 お花が咲くのが本っっっ当に楽しみです🥰

これからも毎日のお世話を頑張ろ〜✨

 

0 13

ずっ〜と憧れていた『ヒヤシンスの水栽培』をはじめました✨

ヒヤシンスはセイの誕生花🥰
香りも大好き〜💕

素敵なお花が咲く日を楽しみに、セイ達と一緒に頑張って育ててみよう‼︎…と思います🐈✨✨
 

0 28

お庭に咲いてたヒヤシンス。

この花ね…セイの誕生花なんだって。

0 20