水橋珠貴(みずはし たまき)※年齢28前後・身長168cm
京太・卯月夫妻の娘。厳しい性格と黒髪と身長は父親譲りで、馴れ馴れしい人は嫌い。あだ名呼びは厳禁。
相手もほぼさん付けだが、弟・巨文だけは「ナオ」と呼ぶ。
歌唱や楽器の腕前はさすが水橋家、特にギターが得意。

2 7


プロ野球球団の擬人化「セパシブ」を展開中。
シーズン中は試合の感想戦をやってます。

3 11


セパシブを始めたのは2017年の年末ごろ。イラストを描き始めて5年。果たして成長できている、のでしょうか?
22年は身体のバランスとか、塗り以外の所に主眼を置いていましたが。

2 5


アイコンでも、王冠ワッペンをつばさちゃんから千佳さんに移しました。
今度描く鉄郎さんや雄二さんも王冠ワッペンは別グループにしましょ。

1 4


公太郎さん、22シーズンからはヒゲを剃ってます。
さて、残るは4名…。次は体型の似た鉄郎さんを予定。

1 3


ついでに小雪さんにも修正。指輪を追加しました。

0 4


公太郎さん完成。右肩のマークは左肩にもあります。

0 3


アイコンにもしました。これで残るは5名。
次はパの誰かを作る予定。(公太郎・雄二・鷹幸)

1 5


甲一さん、ようやく完成。顔のパーツや左手の指は一部位置変更してます。京太先生並みに服が多かった…。
黄緑を使っているのは、セパシブでは使われなかった色だったからです。

1 5


ジョー君のアイコンも完成。
これで18人目。つまり全体の3/4を完成!

1 7


ジョー君完成!
眼鏡があると、髪も前髪とそれ以外で分けた方が良いのかも。

1 6


京太先生、アイコン化も完了。男性はこれで5人目。
今までより眉の色を薄くしてます。

1 8


京太先生みたいに重ね着すると、レイヤー管理が重要になりますね。
ともあれ先生が描き上がり!(顎をやや伸ばしたりスーツもそれに合わせて一部修正したりしてます)

2 8


海人君アイコン化完了!これで全体の16人目。

残るは8名。鷹幸・ジョー・公太郎・雄二、鉄郎・京太・豊・甲一。誰から描こうか…

0 1


描 け ま し た ッ
服装差分も作ってみたり。2枚着てる海人君がアイコンに使われます。
アイスは北澤夫妻の直営店で買ったものです。

1 5


アイコン化完了!15人目!

1 5


アイコン制作復帰第1号、魚里広介(ウオザトコウスケ)君が完成!
配色はシンプルに、しかし彩度はやや強くもしつこ過ぎないように。

0 5


日本一の証たる、王冠ワッペンは織部夫妻に受け継がれました。
このアイコンにもなる立ち絵、男性版も作りたい所存。開幕までに10名…!(洋・武の両名は作ってある)

0 4


クライマックス・ファイナルステージ、第3戦。
つばさちゃんは逆転勝ちで3連勝!二年連続、3連勝で日本シリーズ進出を決めました!
甲一さんにとってはただ痛恨。中盤までリードしていただけにあまりにも…。

一方パは鷹幸君が千佳さんを零封!3連敗はしませんでした!

1 5


クライマックスシリーズ・ファイナルステージ。但し本当のファイナルは日本シリーズです。そこへ行くのは誰か。
初戦はセパ共に、優勝したつばさちゃんと千佳さんが圧勝しました。福岡姉弟のポストシーズン連勝はここで終了に。
優勝者は3勝出来れば日本シリーズへ。まずは1つ!

1 5