//=time() ?>
#線画と塗った後を見せてください
メダロット擬人化同盟時代のやつ。わしアニメ塗りに近いので、塗っても劇的な変化は起きまへん(笑)
ソニックスタッグandカプリコンとパーティクル単体。
#5月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
プリコネやグラブルのえっちーな絵を練習してるよ。
好きなメダロットはソニックスタッグです。
宜しく御願いします。
@suwassi108 容量の都合なのか、デザイン的な制約なのか、絵が動いてくれるパーツと動かないパーツがあるんです‥物語終盤で手に入るソニックスタッグの後継機のルミナススタッグ、超かっこいいんですが、棒立ちのまま攻撃したりしてすごくすごく惜しいんです(T . T)
進捗:メダロット絵はさらしていこうかと('ω')
ソニックスタッグかも?・・・PSO2のフレさんとちょっと話盛り上がって2時間くらい話したのは最近のいい思い出かもかも('ω')
#今日は好きな二脚型メダロットの話しようぜ
ソニックスタッグ
小さな見た目にとんでもない戦闘力を秘めたKWG型。
バイザーやソードのデザインとかもうカッコよすぎてヤバイ
ソニックスタッグ。
クワガタと言えば二本角ということで当時の小学生(たぶん)は様々な二本角が付いたオリジナルメダロットを考えたものですが、バイザーを後ろに伸ばして二本角を表現するというアイディアは実に斬新でスゲエと思った記憶があります
#20周年だから好きなメダロット機体を語る