//=time() ?>
『ソングオブザシー』はアイルランドの神話ちっくな話でとにかく絵が可愛くてほの暗い、とてもよい
ずっと見たかった『ソングオブザシー』のレンタルが始まったので見た 泣きながら見た 辛さや悲しみや息苦しさを真綿で包んだノスタルジックな愛の歌だった
ソングオブザシーを観てきた。とってもきれいだった。巻貝、髪の毛、波、渦巻き状の線が印象的だった。生活のディテールをあまり描かないので最初からずっと妖精の世界を観ている気分だった。クーのすべてがツボ。クーと暮らしたい。
ソングオブザシーのもふもふの犬Cu(クー)描いてみた 目はもふもふの毛で隠れていて見えない
ソングオブザシー~~
阿佐ヶ谷のミニシアター「ユジク」で上映されたアイルランドのアニメ映画『ソングオブザシー海のうた』を観る。欧州アニメはディズニーや日本のアニメに慣れた目から観ると新鮮。アカデミー賞にもノミネートされたのになぜか日本ではミニシアター系でしか上映されないのはなぜだろう?
今日はソングオブザシー観れたし満足!寝る前に手癖とフェチ詰め込んだ落描き晒しとく
今日は有り難い事に自由時間を頂けたので、ソングオブザシーを観てきました。音楽も絵も話も最高だった…すっきりと晴れないどんよりとした空、色使いや音が、憧れのアイルランドの空気を運んでくれるようで、スーハーしたくなった…
遅ればせながらやっとこさメルさんとソングオブザシー見に行ってきた~~~(´;ω;`)♡ もう、も、もう…好みしか…
「ソングオブザシー」、最後よかった…。それにしてもああいうキャラでアニメ作るには今の日本では商業的に難しいと分かっていても、やってみたいなあ! 恵比寿で上映してます。今度塗りをもっと頑張ってみようっと!