//=time() ?>
「異世界でも少年マンガの主人公は1ミリもブレない‼︎」2巻
悪狂魔騎士と書いて「あくまきし」と読むセンス!
ソードブレイカーを彷彿とさせる敵キャラ。
ファンタジーだけどジャーマンスープレックス。
流石にガッデムじゃなかったのが残念
#30MMGBEP1
敵戦力の侵攻ルートを割り出し各部隊員へと伝達
上空から特殊ジャマーを発生させ、敵機の計器を狂わせ味方を援護する
同時にソードブレイカーも敵航空機とドッグファイトを展開していた
ザックス「いい加減堕ちろ!フェネクス!次のルート算出!」
大型演算機フェネクスがフル稼働する https://t.co/7cz4y0wMHs
敵航空機に対してザックスがソードブレイカーを駆り攻撃を開始
ザックス「ここを墜とせば制空権はこっちのもん!張り切って行きますかぁ!」
上空で激しいドッグファイトが始まる…
#30MMGBEP1 https://t.co/oZj68HmJwA
永倉「ポイントに到着」
ザックス「了解。ハッキング完了、内部ナビゲート、行けます」
ナッシュ「OK。マコト、アニー、俺達がソードブレイカーを介して出来る限り内部誘導する。が、確実じゃないから有事の際は頼む」
アニー「了解。では行きましょう…」
永倉「潜入調査、開始だ」 https://t.co/ZhmrDn38YR
ソードブレイカー
パイロット:ザックス・ロウ
戦死したザックスの父・ギリアムがレヴォルグの後継機として設計しレムナント部隊の技師達と作り上げた機体
電子戦に秀でていたが火力不足だったレヴォルグの弱点を強化
演算システム「フェネクス」に搭載されたAIは生前ギリアムが自身を転写した物
激闘!クラッシュギアTURBO
コウヤ・マリノ
物語の主人公で一番好きなキャラでした☺️
トルネード投法で機体を投げてたのもカッコよかったし、技名叫ぶのも熱すぎました!
「シャイニングソードブレイカー!」
今考えたら当時のCG凄かったです✨
CVは松元 惠さん!
こういう創作武器をつくるのも楽しいけどコスト半端ない(左はコンセントを指す用のプラスモチーフのバズーカのようなもの、右は注射器モチーフのソードブレイカーという剣)(これもまだ未完成)
うきをさん【@floatmann 】
魂華:ノウゼンカズラ
昇華:ソードブレイカー
高校3年生の女子 繚乱高校の生徒会長。高校3年とは思えないほど冷静沈着。花師の家系の為、幼い頃から昇華を扱い戦ってきた百戦錬磨の女。
#ムスヒの花園
#日本刀の日
「日本刀」がテーマのお題で描かせて頂いたイラストです。
アクセントでソードブレイカーもどきを付けたら本職の方に「こんなの付けられない」と言われてがっかりした思い出。好きなんだけどなあ。
ちなみに、こちらも同じコンビで
4巻できっちり完結するダークファンタジー。
松山剛×ファルまろ
『白銀のソードブレイカー①~④』
(電撃文庫)
https://t.co/HUmhR1qTh7
6年前ですので店頭品薄かもしれませんが、ご興味ある方はぜひ。
白銀のソードブレイカー ―聖剣破壊の少女―
松山剛 電撃文庫
仇を探すあてなき旅の途中『剣聖』の一人の警護を請け負った傭兵レベンスと、背丈にそぐわぬ大剣を操り世界を護る7人の剣聖を殺そうとする少女エリザと運命の出会いを果たすファンタジー。全4巻
#1日1ラノベ 47
https://t.co/aHI0wiUqAO
#ファミリアシティヒーローズ
久しぶりの新キャラ登場!!
ソードブレイカー(惡沢 一騎)
訳あって市警ギフテッド対策課「D.O.G.S.」に協力している元ヤクザのおじさんです ファミリアシティのうちの子としては意外と珍しい日本人だ!